日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 佐々木 虔一 律令制成立期の在地の動向と在地首長制.-労働力編成と徴発をめぐって
刊行年:1975/11
データ:
歴史
学研究 別冊特集 青木書店 古代東国社会と交通
1622. 篠川 賢 成立過程|原資料
刊行年:1986/01
データ:別冊
歴史
読本 11-1 新人物往来社 『古事記』『日本書紀』の基礎知識
1623. 渋谷 鎮明 朝鮮(李朝)時代末期郡県図の表現方法にみる風水地理的地形認識
刊行年:1997/06
データ:
歴史
地理学 184
歴史
地理学会(発行)|古今書院(発売)
1624. 佐藤 信 〈古代史部会〉
刊行年:1997/12
データ:
歴史
学研究 705 青木書店 在地首長制
1625. 佐藤 もな 行基・空海・最澄 伝説に根ざす高僧の姿.-能力や偉業が信仰の源泉に
刊行年:2003/07
データ:別冊
歴史
読本 28-22 新人物往来社 日本の寺院と仏教
1626. 佐藤 伸雄 奈良の世界文化遺産と陵墓問題
刊行年:1999/10
データ:
歴史
地理教育 600
歴史
教育者協議会 地域に学ぶ集い
1627. 桜井 英治 日本中世における貨幣と信用について
刊行年:1997/10
データ:
歴史
学研究 703 青木書店
1628. 坂本 賞三 王朝国家と民衆
刊行年:1984/04
データ:
歴史
地理教育 366
歴史
教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1629. 坂本 亮太 13~15世紀における在地寺社と村落
刊行年:2011/10
データ:
歴史
学研究 885 青木書店 〈中世史部会〉中世社会における権力と村落
1630. 斎藤 英喜 宣長・アマテラス・天文学.-近世神話としての『古事記伝』のために
刊行年:2011/03
データ:
歴史
学部論集 1 仏教大学
歴史
学部 アマテラス|吉田兼倶|西洋天文学|渋川春海|近世神話
1631. 斉藤 利男 荘園公領制社会における都市の構造と領域
刊行年:1984/10
データ:
歴史
学研究 534 青木書店
1632. 近藤 祐介 中世史部会 中世社会における権力と村落
刊行年:2011/05
データ:
歴史
学研究 879 青木書店 2011年度
歴史
学研究会大会報告要旨説明〈中世史部会〉
1633. 米家 泰作 原田信男著『中世村落の景観と生活-関東平野東部を中心として』
刊行年:2000/06
データ:
歴史
地理学 199
歴史
地理学会(発行)|古今書院(発売)
1634. 小山 靖憲 古代荘園から中世荘園へ
刊行年:1981/12
データ:
歴史
地理教育 329
歴史
教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 荘園類型
1635. 小林 敏男 神武天皇・イワレヒコの大和平定は史実の反映か|欠史八代・なぜ綏靖~開化の后妃は県主系なのか|崇神天皇・大和朝廷を創始した大王は崇神か
刊行年:1986/01
データ:別冊
歴史
読本 11-1 新人物往来社 古代天皇の謎と問題点
1636. 木下 良 災害による国府の移転
刊行年:1976/04
データ:
歴史
地理学紀要 18
1637. 木下 良 国府の「十字街」について
刊行年:1977/03
データ:
歴史
地理学紀要 19 出雲国府
1638. 木村 茂光 「荘園」をいかに教えないか
刊行年:1991/03
データ:人民の
歴史
学 107 東京
歴史
科学研究会
1639. 木村 茂光 古代中世畠作史研究に関する若干の論点.-鈴木・高橋・磯貝・河音・井原諸氏の書評で考えたこと
刊行年:1996/01
データ:人民の
歴史
学 126 東京
歴史
科学研究会
1640. 桒畑 光博|横山 哲英 稲作文化は南九州へどう広まったか.-宮崎県内陸部の遺跡から
刊行年:2000/10
データ:九州
歴史
大学講座 11-2 海援社