日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 須藤 隆 土器組成論.-東北地方における初期稲作農耕社会成立過程究明のための基礎的研究
刊行年:1973/04
データ:考古学研究 19-4 考古学研究会(岡山) 二枚橋 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-
縄文
から弥生へ
1622. 須藤 隆 東日本における弥生時代初頭の墓制について
刊行年:1979/09
データ:文化 43-1・2 東北大学文学会 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-
縄文
から弥生へ
1623. 須藤 隆 稲作農耕の開始と弥生文化|金属器の輸入と製作
刊行年:1980/09
データ:『発掘された古代史』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 続
縄文
文化
1624. 須藤 隆 東北地方初期の弥生土器.-山王Ⅲ層式
刊行年:1983/02
データ:考古学雑誌 68-3 日本考古学会 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-
縄文
から弥生へ
1625. 須藤 隆 東北地方における弥生時代農耕社会の成立と展開
刊行年:1984/12
データ:『宮城の研究』 1 清文堂出版 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-
縄文
から弥生へ
1626. 須藤 隆 亀ケ岡文化の発展と地域性
刊行年:1996/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 33 東北大学文学部日本文化研究施設 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-
縄文
から弥生へ
1627. 鈴木 信 北大式期以降の墓制について.-北海道中央部の様相を中心として
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の考古学-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本考古学協会1999年度釧路大会実行委員会
1628. 鈴木 信 恵山式の終末と後北式のその後.-道南出土例を検討して
刊行年:2011/03
データ:北海道考古学 47 北海道考古学会 後北式|聖山KⅡ群「帯
縄文
系」後北式|後北式D式
1629. 杉浦 重信 千島・カムチャツカの様相
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の考古学-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ 日本考古学協会1999年度釧路大会実行委員会
1630. 西本 豊弘 ウエンナイ2遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1983/01
データ:『ウエンナイ2遺跡』 枝幸町教育委員会 続
縄文
・擦文期
1631. 東野 治之 文字のはじまり.-稲荷山鉄剣銘から仮名の発明まで
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社 書の古代史
1632. 鄭 澄元 初期農耕遺跡の立地環境(韓国-無文土器時代の住居遺跡を中心に)|墓制(韓国-嶺南地域を中心に)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文
晩期~弥生前期前半
1633. 土谷 昭重 北海道開拓記念館蔵余市町フゴッペ洞窟岩面刻画 Rock Engravings 石膏資料調査の概略な報告
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続
縄文
文化
1634. 李 健茂 弥生時代開始期の無文土器(韓国無文土器の器種と編年)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文
晩期~弥生前期前半
1635. 李 白圭 農耕具と植物遺体(韓半島の農耕石器)|石製武器(韓国)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉
縄文
晩期~弥生前期前半
1636. 涌坂 周一 羅臼式土器
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会
縄文
文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
1637. 右代 啓視 臼と杵からみた北海道の基層文化.-北海道式石冠をめぐって
刊行年:2003/09
データ:『北海道の基層文化をさぐる-北から南から-』 北海道開拓記念館
縄文
時代 北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-(北方の
縄文
文化からの視点のうち∥佐藤隆広氏追悼論集刊行委員会編,2004/09,北海道出版企画センター)
1638. 宇田川 洋 北海道の歴史の始まり|土器の使用の開始|撚糸文・押型文土器の文化|筒形土器の文化|多形の土器|
縄文
最盛期の土器文化|
縄文
文化の人びと|鉄器文化の発展|擦文文化の形成|オホーツク文化の渡来|続
縄文
文化からアイヌ文化まで|アイヌ文化の確立
刊行年:1995/05
データ:『北海道の考古学』 北海道出版企画センター
1639. 木村 高 東北地方北部における弥生系土器と古式土師器の並行関係.-続
縄文
土器との共伴事例から
刊行年:1999/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 4 青森県埋蔵文化財調査センター
1640. 桑原 滋郎 前期旧石器時代を発掘する|松島湾の貝塚と
縄文
文化|東北地方の稲作農耕文明|東北最大の雷神山古墳
刊行年:1988/06
データ:『図説宮城県の歴史』 河出書房新書 先史・古代