日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 三浦 浩樹 建長寺.-
鎌倉
五山第一の名刹
刊行年:1998/10/25
データ:『週刊朝日百科』 1193 朝日新聞社
1622. 三上 喜孝 東北地方の闘茶札と
鎌倉
刊行年:2002/10
データ:『中世寺院の姿とくらし-密教・禅僧・湯屋-』 国立歴史民俗博物館
1623. 美川 圭
鎌倉
期公家政権の構造
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究動向Ⅱ政治・権力の諸段階
1624. 馬淵 和夫 囲炉裏と鍋と.-中世
鎌倉
の煮炊き
刊行年:1989/05
データ:月刊百科 319 平凡社
1625. 馬淵 和雄 中世
鎌倉
若宮大路側溝出土の木簡
刊行年:1984/12
データ:日本歴史 439 吉川弘文館 文化財レポート182
1626. 馬淵 和雄 食器からみた中世
鎌倉
の都市空間
刊行年:1997/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 71 国立歴史民俗博物館 中世食文化の諸相
1627. 馬渕 和雄 中世都市
鎌倉
の煮炊様態
刊行年:1987/04
データ:青山考古 5 青山考古学会
1628. 間宮 光治
鎌倉
鍛冶のルーツは舞草鍛冶か
刊行年:1999/03
データ:舞草刀研究紀要 8 舞草刀研究会
1629. 丸山 幸彦
鎌倉
末期の領主と農民
刊行年:1966/03
データ:日本史研究 83 日本史研究会
1630. 松本 一夫 足利庄をめぐる京・
鎌倉
関係
刊行年:1988/08
データ:古文書研究 29 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
1631. 松本 敏弘
鎌倉
新仏教の成立と動き
刊行年:1961/03
データ:法政二高歴史研究 11
1632. 松山 隆博
鎌倉
期庄園置文の考察
刊行年:1983/12
データ:ヒストリア 101 大阪歴史学会
1633. 松山 鉄夫 東大寺大仏の
鎌倉
再興について
刊行年:1971/02
データ:MUSEUM 239 美術出版社
1634. 松山 宏
鎌倉
中末期の尾道の領主・海賊
刊行年:1970/09/01
データ:月刊歴史 19 月刊歴史編集部
1635. 松岡 恵子|高橋 正彦
鎌倉
幕府の倒壊
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
1636. 野村 朋弘
鎌倉
後期の持明院統と廷臣
刊行年:2003/07
データ:国学院雑誌 104-7 国学院大学総合企画部広報課 学生懸賞論文・入選論文
1637. 野本 賢二 住まい.-
鎌倉
を中心に
刊行年:2003/11
データ:季刊考古学 85 雄山閣 都市構造と空間認識
1638. 新田 英治
鎌倉
時代~室町時代における塩の流通
刊行年:1980/10
データ:『日本塩業大系』 原始・古代・中世(稿) 日本専売公社
1639. 仁平 義孝
鎌倉
前期幕府政治の特質
刊行年:1989/09
データ:古文書研究 31 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
1640. 白川 哲郎
鎌倉
時代の国雑掌
刊行年:1993/12
データ:待兼山論叢(史学篇) 27 大阪大学文学部