日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 萩谷 朴 知ラザルヲ知ラズトセヨ。之レ知ル也(上)(下).-ゼロからの出発・学問の道
刊行年:1998/10|11
データ:
古代文化
50-10|11 古代学協会 学史
1642. 萩原 恭一 房総半島における埴輪の波及と展開
刊行年:2008/06
データ:
古代文化
60-Ⅰ 古代学協会
1643. 橋 重孝 奈良時代の「風流」について.-政治思想から文芸理念へ
刊行年:1972/01
データ:
古代文化
24-1 古代学協会
1644. 橋口 定志 落川遺跡『武士団屋敷』の評価をめぐって
刊行年:2004/07
データ:
古代文化
56-7 古代学協会
1645. 橋詰 文之 正倉院の佐波理
刊行年:1999/08
データ:
古代文化
51-8 古代学協会
1646. 端野 晋平 無文土器文化からの影響.-松菊里文化と弥生文化の形成
刊行年:2009/09
データ:
古代文化
61-Ⅱ 古代学協会
1647. 羽柴 直人 岩手県平泉町柳之御所遺跡の調査
刊行年:2001/10
データ:
古代文化
53-10 古代学協会 図版解説
1648. 本澤 愼輔 12世紀平泉の都市景観の復元.-現在の地形景観と発掘調査成果をもとに
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会
1649. 本田 實信|越智 武臣|小野 山節∥谷川 道雄|冨谷 至(司会) ユーラシア史を時代区分する
刊行年:1994/11
データ:
古代文化
46-11 古代学協会 座談
1650. 本田 秀樹 対馬・金田城
刊行年:1995/11
データ:
古代文化
47-11 古代学協会
1651. 前川 明久 馬具出土の古墳数分布よりみた大和政権の騎馬戦力|同(承前)
刊行年:1962/01|02
データ:
古代文化
8-1|2 古代学協会京都事務所
1652. 前川 明久 継体天皇擁立の勢力基盤について
刊行年:1974/01
データ:
古代文化
26-1 古代学協会
1653. 前川 明久 古代の近江と犬上建部氏
刊行年:1975/10
データ:
古代文化
27-10 古代学協会
1654. 前川 明久 中臣氏に関する歴史地理的一考察
刊行年:1980/02
データ:
古代文化
32-2 古代学協会
1655. 前川 明久 古代の宮都と伊勢神宮の門
刊行年:1981/10
データ:
古代文化
33-10 古代学協会
1656. 前川 明久 8世紀における陸奥産金と遣唐使
刊行年:1983/11
データ:
古代文化
35-11 古代学協会
1657. 前川 明久 古代の伊勢神宮と敢氏
刊行年:1986/03
データ:
古代文化
38-3 古代学協会
1658. 前川 要 平安時代における緑釉陶器の編年的研究
刊行年:1989/05
データ:
古代文化
41-5 古代学協会
1659. 前川 要 平安時代における施釉陶磁器の様式論的研究(上)(下).-様式の形成とその歴史的背景
刊行年:1989/08|10
データ:
古代文化
41-8|10 古代学協会
1660. 前川 佳代 平泉の鎮守
刊行年:1993/09
データ:
古代文化
45-9 古代学協会 研究ノート