日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 西條 勉 古事記の助字〈於〉の用法・及びその表記史的位相.-和語を書くことの文字法(3)
刊行年:1992/03
データ:
国文学
論輯 13 国士舘大学
国文学
会
1642. 西條 勉 〈皇祖神=天照大神〉の誕生と伊勢神宮 古事記の石屋戸・降臨神話の編成
刊行年:1994/03
データ:
国文学
論輯 15 国士舘大学
国文学
会
1643. 西條 勉 書かれた世界の由来について.-古事記における〈古典文学の起源〉
刊行年:1994/11
データ:国語と
国文学
71-11 至文堂
1644. 西條 勉 遠山一郎著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/10
データ:国語と
国文学
75-10 至文堂
1645. 西條 勉 和歌起源の普遍性について.-楽府とワザウタの間
刊行年:2001/11
データ:国語と
国文学
78-11 至文堂
1646. 西條 勉 定型の原理.-詩学史とリズム論の現在
刊行年:2007/11
データ:国語と
国文学
84-11 至文堂
1647. 齊藤 歩 『増鏡』作者論への一考察
刊行年:2000/06
データ:国語と
国文学
77-6 至文堂
1648. 齋藤 清衞 中世説話文学と意欲表象
刊行年:1941/10
データ:国語と
国文学
18-10 至文堂
1649. 近藤 信義 後期万葉集の譬喩歌の展開とその方法
刊行年:1998/05
データ:国語と
国文学
75-5 至文堂
1650. 近藤 信義 延暦宴歌考.-後期万葉集からのまなざし
刊行年:2002/07
データ:国語と
国文学
79-7 至文堂
1651. 近藤 信義 「郡郷名著好字」・常陸国風土記の場合
刊行年:2004/11
データ:国語と
国文学
81-11 至文堂
1652. 近藤 信義 塩沢一平著『万葉歌人田辺福麻呂論』
刊行年:2012/01
データ:国語と
国文学
89-1 ぎょうせい リポート笠間53(2012/11)
1653. 近藤 みゆき 平野由紀子著『平安和歌研究』
刊行年:2009/09
データ:国語と
国文学
86-9 ぎょうせい 書評
1654. 近藤 泰弘 類書の利用の一形態.-高山寺本逸名類書を中心に
刊行年:1987/06
データ:国語と
国文学
64-6 至文堂
1655. 近藤 泰弘 鈴木泰著『古代日本語動詞のテンス・アスペクト-源氏物語の分析-』
刊行年:1994/10
データ:国語と
国文学
71-10 至文堂
1656. 近藤 喜博 白拍子以前
刊行年:1966/10
データ:国語と
国文学
43-10 至文堂
1657. 今野 達 今昔物語集の作者を廻って
刊行年:1958/02
データ:国語と
国文学
35-2 至文堂 今昔物語集(日本文学研究資料叢書)
1658. 今野 達 善家秘記と真言伝所引散佚物語.-今昔物語集との関連において
刊行年:1958/11
データ:国語と
国文学
35-11 至文堂 説話文学(日本文学研究資料叢書)
1659. 今野 達 益田勝実著『説話文学と絵巻』
刊行年:1960/09
データ:国語と
国文学
37-9 至文堂
1660. 今野 達 国東文麿氏著「今昔物語集成立考」
刊行年:1962/10
データ:国語と
国文学
39-10 至文堂