日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 廣瀬 時習 続縄文文化の装身具に関する若干の検討
刊行年:2004/03
データ:『北の文化-続縄文の世界-』資料集
大阪
府文化財センター|弥生文化博物館
1642. 灰野 昭郎 花蝶蒔絵挟軾
刊行年:1997/10/12
データ:『週刊朝日百科』 1140 朝日新聞社 9世紀
1643. 野上 丈助 若干の遺物について
刊行年:1987/03
データ:『陶邑』 Ⅵ
大阪
府教育委員会 日本古代史の考古学的研究
1644. 山下 克明 権記 第八│御堂関白記 寛弘元年上│小右記 第四│中右記 嘉保元年│参考 大刀契事(「反閇作法並作法」より)
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第一部 安倍晴明 Ⅰ 晴明の実像
1645. 山下 克明 小右記 第二│陰陽博士安倍孝重勘進記 第四冊│陰陽博士安倍孝重勘進記 第三帖│拾芥抄 第六│日法雑書│人形代│参考 七瀬祓(『文肝抄』より)│政事要略 巻二十九│反閇部類記│文肝抄
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第二部 陰陽道 Ⅱ 宗教としての陰陽道
1646. 山下 克明 大唐陰陽書│暦林問答集│石氏簿讃│石氏星官簿讃│天文書口伝(皆川家天文暦道関係資料)│星之行度知事(皆川家天文暦道関係資料)│天之図
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第二部 陰陽道 Ⅲ 学問としての陰陽道
1647. 白石 太一郎 渡来人集団と倭国の文明化
刊行年:2004/10
データ:『今来才伎-古墳・飛鳥の渡来人』
大阪
府立近つ飛鳥博物館 近畿の古墳と古代史
1648. 鈴木 誠一 不動利益縁起絵巻
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第一部 安倍晴明 Ⅲ 描かれた晴明
1649. 中村 晃子 易経│五行大儀│台記別記(新撰陰陽書) 久安四年自七月三日至八月八日│革暦類
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第二部 陰陽道 Ⅰ 陰陽道の思想
1650. 中村 晃子 物忌札│嶋上郡衙跡出土墨書土器│足利義満三万六千神祭祭文│足利義尚泰山府君祭都状│属星祭祭文│五星二十八宿神形図
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第二部 陰陽道 Ⅱ 宗教としての陰陽道
1651. 中村 晃子 日本書紀 巻二十二│延喜式 巻十六│平安京大内裏図(宮城図)│新猿楽記│吾妻鏡 巻三十
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第二部 陰陽道 Ⅳ 陰陽道の歴史
1652. 徳光 美和 大鏡 第一│今昔物語 巻之二│宇治拾遺物語 第八│平家物語 巻第五│源平盛衰記 巻第十│安倍晴明物語
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞
大阪
本社 作品解説 第一部 安倍晴明 Ⅱ 晴明の伝説
1653. 戸田 芳実 古代中世の北摂山陽道
刊行年:1990/03
データ:『歴史の道調査報告書』 6
大阪
府教育委員会 歴史と古道-歩いて学ぶ中世史
1654. 出川 哲朗 油滴天目茶碗|飛青磁花生|魅力に満ちた天目釉の謎-天目茶碗の鑑賞|玳玻天目茶碗(玳玻天目散花文茶碗)
刊行年:1997/10/12
データ:『週刊朝日百科』 1140 朝日新聞社 12~13世紀
1655. 地村 邦夫 続縄文時代の墓制をめぐる問題.-弥生文化との関わりをめぐる予察
刊行年:2004/03
データ:『北の文化-続縄文の世界-』資料集
大阪
府文化財センター|弥生文化博物館
1656. 若杉 準治 藤原宗弘筆 両部大経感得図|紫式部日記絵詞|玄奘三蔵絵(法相宗秘事絵詞)|高僧伝制作の背景-中世の法統継承の証し
刊行年:1997/10/12
データ:『週刊朝日百科』 1140 朝日新聞社
1657. 相蘇 一弘 住吉大社-航海守護、国家鎮護、祈雨の神|住吉信仰の展開-海上安全から万願い事の神へ
刊行年:1997/10/05
データ:『週刊朝日百科』 1139 朝日新聞社
1658. 相蘇 一弘|福原 敏男 新しい歴史博物館をめざして
刊行年:2001/07
データ:歴博 107 国立歴史民俗博物館 歴博対談第37回
大阪
市歴史博物館
1659. 木村 英一 六波羅探題の成立と公家政権.-「洛中警固」を通して
刊行年:2002/01
データ:ヒストリア 178
大阪
歴史学会 中世・部会報告
1660. 木村 茂光 不入制研究に関する批判的覚え書
刊行年:1979/12
データ:歴史科学 80
大阪
歴史科学協議会 日本初期中世社会の研究