日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 須田 久仁彦 六道銭を埋める
刊行年:1997/05
データ:季刊考古学 59 雄山閣出版 コラム
1642. 菅 基久子 心敬の「えん」の世界
刊行年:1998/02
データ:季刊日本思想史 52 ぺりかん社
1643. 谷村 玲子 茶の湯における「懐石」の系譜
刊行年:1998/02
データ:季刊日本思想史 52 ぺりかん社
1644. 西谷 功 泉涌寺開山への諸相
刊行年:2009/03
データ:寺社と民衆 5 民衆
宗教
史研究会
1645. 長野 正|岩崎 卓也 和歌森史学における古代史像
刊行年:1980/10
データ:『和歌森太郎著作集』 4 弘文堂
1646. 山本 みなみ 鎌倉幕府成立期における文士.-二階堂氏を中心に
刊行年:2010/03
データ:紫苑 8 京都女子大学
宗教
・文化研究所
1647. 山本 みなみ 近衛宰子論.-宗尊親王御息所としての立場から
刊行年:2011/03
データ:紫苑 9 京都女子大学
宗教
・文化研究所
1648. 湯川 紅美 鎌倉時代における連名のある鐘銘の登場とその背景
刊行年:2010/03
データ:寺社と民衆 6 民衆
宗教
史研究会
1649. 渡邊 浩史 一遍と賦算・聖地.-文永十一年の四天王寺・高野山・熊野
刊行年:2009/03
データ:寺社と民衆 5 民衆
宗教
史研究会
1650. 川副 武胤 三世紀極東諸民の
宗教
と祭式.-倭人伝
宗教
習俗の位相
刊行年:1979/11
データ:日本歴史 378 吉川弘文館 日本古代王朝の思想と文化
1651. 櫻井 敏雄 山岳
宗教
建築の礼拝空間―その成立と展開.-山岳
宗教
の建築(上)
刊行年:1986/09
データ:仏教芸術 168 毎日新聞社 →173号
1652. 梶村 昇
宗教
と政治.-日本の古代
宗教
にその源流をたづねて
刊行年:1965/11
データ:諸学紀要 14 亜細亜学園編集委員会
1653. 大隅 和雄 笠原一男編 世界
宗教
史叢書11・12『日本
宗教
史』Ⅰ・Ⅱ
刊行年:1978/03
データ:歴史と地理 270 山川出版社
1654. 二葉 憲香 民族
宗教
を基盤とする戒律の受容.-僧尼令成立の
宗教
的基礎
刊行年:1952/02
データ:龍谷史壇 36 龍谷大学史学会
1655. 宮城 公子
宗教
史のためのノート.-尾藤正英「国民的
宗教
」批判
刊行年:2001/03
データ:甲南大学紀要文学編 117 甲南大学
1656. 菊地 照夫 オオナムチ・スクナヒコナの国作り神話と稲霊信仰
刊行年:2012/03
データ:寺社と民衆 8 民衆
宗教
史研究会 古代王権の
宗教
的世界観と出雲
1657. 志村 有弘 安倍晴明.-日本が生んだ最大の陰陽師
刊行年:2006/03
データ:歴史読本 51-5 新人物往来社 特集評伝/「異形」の
宗教
家列伝
1658. 志村 有弘 陰陽道の謎・争点・事件
刊行年:2006/03
データ:歴史読本 51-5 新人物往来社 特集検証 争点検証 異端の
宗教
1659. 渋谷 申博 密教の謎・争点・事件
刊行年:2006/03
データ:歴史読本 51-5 新人物往来社 特集検証 争点検証 異端の
宗教
1660. 加藤 蕙 役小角.-「孔雀明王咒法」を駆使した修験道の開祖
刊行年:2006/03
データ:歴史読本 51-5 新人物往来社 特集評伝/「異形」の
宗教
家列伝