日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2094件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 長田 勝郎 骨寺遺跡について
刊行年:1962/12
データ:
岩手
県南史談会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
1642. 長田 勝郎 「平家奉加帳」について(熊野新宮、連玉大社熊野霊宝舘所蔵)
刊行年:1962/12
データ:
岩手
県南史談会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
1643. 大場 幸三郎 カクベツ城について(一)|(二)|補足
刊行年:1955/11|1956/07|1957/02
データ:
岩手
県南史談会々報 6|7|9 研究紀要資料集(その一)会報(第1号)-(第十六号)(1994/01発刊)による
1644. 大場 幸三郎 極楽寺と小野小町
刊行年:1962/12
データ:
岩手
県南史談会々報 17 研究紀要資料集(その二)会報(第十七号)-(第二十三号)(1995/02発刊)による
1645. 平泉遺跡調査会 中尊寺第二次発掘調査略報告|中尊寺第三次発掘調査略報告
刊行年:1962/12
データ:
岩手
県南史談会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
1646. 畠山 喜一 古代陸奥国の古道考
刊行年:1988/07
データ:
岩手
県南史談会研究紀要 17
1647. 八巻 一夫 菅江真澄に関する一資料
刊行年:1962/12
データ:
岩手
県南史談会研究紀要 6 復刊紀要(第5集)-(第七集)(1993/01発行)による
1648. 森 ノブ 奥羽における在家構造の一試論
刊行年:1969/06
データ:『
岩手
地方史の研究』 法政大学出版局
1649. 森 ノブ 葛西文書のなぞ
刊行年:1995/10
データ:『図説
岩手
県の歴史』 河出書房新社 中世 コラム
1650. 女鹿 潤哉 小田島コレクションの概要|小田島コレクション資料整理と活用、目録刊行の経過|小田島禄郎活動の概略と本書所収資料の特色|南部史談会と小田島禄郎郷土史観の一端
刊行年:2000/03
データ:『
岩手
県立博物館収蔵資料目録』 16
1651. 田中 喜多美 南部藩の成立過程と問題点
刊行年:1969/06
データ:『
岩手
地方史の研究』 法政大学出版局
1652. 笠井 新也
岩手
県の古墳に就て弁ず(前号所載
岩手
県最初の古墳発掘記録参照)
刊行年:1928/10
データ:東北文化研究 1-2 史誌出版社
1653. 大川 清
岩手
県北上市宝積古墳群|
岩手
県江刺郡瀬谷子窯業遺跡(第2次調査)
刊行年:1961/03
データ:日本考古学年報 9 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代)
1654. 菅原 計二 一九九六年出土の木簡-
岩手
・無量光院跡|
岩手
・志羅山遺跡
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会
1655. 佐々木 博康 平泉関係主要文献目録
刊行年:1991/08
データ:『平泉と東北古代史』 3
岩手
出版
1656. 佐々木 博康 胆沢・志波・徳丹城関係主要史料
刊行年:1991/08
データ:『平泉と東北古代史』 5
岩手
出版
1657. 佐々木 邦世 中尊寺の文化財
刊行年:1986/07
データ:『文化誌日本』 講談社 特論
1658. 斉藤 利男 平泉文化研究の現状と課題
刊行年:2001/03
データ:平泉文化研究年報 1
岩手
県教育委員会 基調講演Ⅰ
1659. 今 東光 中尊寺
刊行年:1970/11
データ:『ワイドカラー日本』 2 世界文化社 陸中海岸の美
岩手
1660. 伊能 嘉矩 横田城址並薬師堂|本宮五輪塔|矢崎堰口祭史蹟|松川姫伝説的史蹟
刊行年:1925/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 7(大正十四年度調査)
岩手
県 史蹟 大同二年伝説