日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1641-1660]
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1641. 神野志 隆光 「歌」の世界をあらしめる『万葉集』
刊行年:2015/04
データ:上代
文学
114 上代
文学
会
1642. 菅野 成寛 天台浄土教建築と天台本覚思想.-宇治・平等院鳳凰堂から平泉・無量光院へ
刊行年:2011/03
データ:仏教
文学
35 仏教
文学
会 二〇一〇年度六月大会講演
1643. 河添 房江 光源氏と王権(1).-桐壺巻再読
刊行年:1989/02
データ:日本
文学
38-2 日本
文学
協会 源氏物語の喩と王権
1644. 桜井 好朗 『資本論』のごときもの
刊行年:1989/06
データ:日本
文学
38-6 日本
文学
協会 儀礼国家の解体-中世文化史論集
1645. 志立 正知 秋田安藤氏の系譜言説形成とその背景
刊行年:2010/07
データ:日本
文学
59-7 日本
文学
協会
1646. 佐藤 晃 系図を綴る中世武士
刊行年:1998/07
データ:日本
文学
47-7 日本
文学
協会 安藤氏系図
1647. 佐藤 晃 中世日本の内なる内と外をめぐって
刊行年:2001/07
データ:日本
文学
50-7 日本
文学
協会
1648. 斎藤 英喜 天皇紀と神託.-崇神天皇の神祇祭祀譚をめぐって
刊行年:1991/03
データ:日本
文学
40-3 日本
文学
協会 日本文芸協会第45回大会報告
1649. 西條 勉 国譲り神話の再検討.-神話の論理と歴史について
刊行年:1981/03
データ:古代
文学
20 武蔵野書院
1650. 梶川 信行 八世紀の《初期万葉》
刊行年:1998/04
データ:上代
文学
80 上代
文学
会 市原王
1651. 井上 賴 神武天皇宝算の事
刊行年:1888/08
データ:日本
文学
1 日本
文学
発行所 己亥叢説 下
1652. 猪股 ときわ 呪性.-ことばの古代
刊行年:1989/03
データ:古代
文学
28 武蔵野書院
1653. 犬飼 公之 隠身へ 影の転解 覚書
刊行年:1984/11
データ:上代
文学
53 上代
文学
会 影の古代
1654. 伊藤 聡 第六天魔王説の成立.-特に『中臣祓訓解』の所説を中心として
刊行年:1995/07
データ:日本
文学
44-7 日本
文学
協会
1655. 伊藤 聡 大日本国説について
刊行年:2001/07
データ:日本
文学
50-7 日本
文学
協会
1656. 石原 昭平 浦島説話の異郷.-富・長寿・悦楽の国
刊行年:1974/09
データ:日本
文学
23-9 日本
文学
協会 日本の古典と口承文芸
1657. 井口 樹生 巻八成立の背景
刊行年:1984/04
データ:上代
文学
52 上代
文学
会 シンポジウム万葉集はいつできたか 志貴皇子|田原陵
1658. 阿蘇 瑞枝 歌の技法.-枕詞と序詞
刊行年:1990/11
データ:上代
文学
65 上代
文学
会 防人歌|東歌|遣新羅使歌
1659. 今井 源衛 紫式部の出生年度
刊行年:1966/03
データ:
文学
研究 63 王朝
文学
の研究|今井源衛著作集3紫式部の生涯
1660. 荻原 千鶴 『古事記』の雄略天皇像
刊行年:1997/04
データ:上代
文学
78 上代
文学
会