日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[1661-1680]
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1661. - 弓削達教授主要業績目録
刊行年:1984/02
データ:東京大学教養学部
人文
科学科紀要 80 (東京大学教養学部歴史学研究室)
1662. 青木 賜鶴子 三条西実隆の伊勢物語講釈.-『覚桜注』をめぐって
刊行年:2004/03
データ:女子大文学(国文篇) 55 大阪女子大学
人文
社会学部
人文
学科日本語日本文学専攻
1663. A. Charles Muller The Digital Dictionary of Buddhism [DDB] as a Functional Model for Web Collaboration
刊行年:2009/05
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-82 情報処理学会 次世代
人文
学への試みとしての
人文
系データベースの諸相
1664. 白須 裕之 言語テクストのデジタルアーカイブズについて
刊行年:2009/05
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-82 情報処理学会 次世代
人文
学への試みとしての
人文
系データベースの諸相
1665. 木下 良 山国盆地の集落景観とその歴史地理学的考察
刊行年:1967/05
データ:『林業村落の史的研究』 ミネルヴァ書房
1666. 桑原 正史 古代佐渡国人に関する基礎的考察.-越佐古代史研究(一)
刊行年:1972/08
データ:越佐研究 31 新潟県
人文
研究会
1667. 桑原 祐子 奈良女子大学21世紀COEプログラム「古代日本形成の特質解明の研究教育拠点」
刊行年:2006/10
データ:鴨東通信 63 思文閣出版
人文
科学の最前線
1668. 倉本 一宏 『今昔物語集』所収平将門説話と『将門記』との関係について
刊行年:1991/02
データ:関東学院大学文学部紀要 60 関東学院大学文学部
人文
学会
1669. 栗木 睦 『雑類略説』逸文の基礎的検討.-『西宮記』と呼ばれない『西宮記』の存在について
刊行年:2003/06
データ:皇学館論叢 36-3 皇学館大学
人文
学会
1670. 栗木 睦 清水潔著『新校本朝月令』
刊行年:2003/08
データ:皇学館論叢 36-4 皇学館大学
人文
学会
1671. 久保田 収 天照大神と雨宝童子.-朝熊山の信仰を中心として
刊行年:1968/08
データ:皇学館論叢 1-3 皇学館大学
人文
学会
1672. 久保田 収 『丹生大神宮之儀軌』について
刊行年:1969/10
データ:皇学館論叢 2-5 皇学館大学
人文
学会
1673. 川北 靖之 賊盗律謀殺主条について
刊行年:1976/06
データ:皇学館論叢 9-3 皇学館大学
人文
学会
1674. 川北 靖之 山崎闇齋の『伊勢太神宮儀式序』の初稿本について.-二宮叢典本伊勢太神宮儀式序
刊行年:1977/08
データ:皇学館論叢 10-4 皇学館大学
人文
学会
1675. 鎌田 純一 源頼朝の信仰
刊行年:1969/12
データ:皇学館論叢 2-6 皇学館大学
人文
学会
1676. 鎌田 純一 真弓常忠著「天香山と畝火山」
刊行年:1972/02
データ:皇学館論叢 5-1 皇学館大学
人文
学会 紹介
1677. 鎌田 純一 神祇令の一、二の問題
刊行年:1972/08
データ:皇学館論叢 5-4 皇学館大学
人文
学会
1678. 鎌田 純一 源頼朝の鎌倉入居
刊行年:1984/10
データ:皇学館論叢 17-5 皇学館大学
人文
学会
1679. 鎌田 純一 建武中興と伊勢神道.-慈遍を中心として
刊行年:1985/02
データ:皇学館論叢 18-1 皇学館大学
人文
学会
1680. 皇学館大学古文書研究会(渡辺 寛) 國崎神戸文書
刊行年:1972/06
データ:皇学館論叢 5-3 皇学館大学
人文
学会