日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[1661-1680]
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1661. 池田 尚隆 『御堂関白記』(101).-長和二年正月十二日~長和二年正月十五日条
刊行年:1985/11
データ:古代文化 37-11
古代学
協会 註釈
1662. 池田 尚隆 『御堂関白記』(126).-長和二年八月十六日~八月二十一日条
刊行年:1990/04
データ:古代文化 42-4
古代学
協会 註釈
1663. 飯塚 武司 東日本における古墳出現期の木工集団(上)(下)
刊行年:1999/05|06
データ:古代文化 51-5|6
古代学
協会
1664. 飯沼 清子 『御堂関白記』(99).-長和二年正月二日~長和二年正月六日条
刊行年:1985/06
データ:古代文化 37-6
古代学
協会 註釈
1665. 飯沼 清子 『御堂関白記』(122).-長和二年七月六日~七月十四日条
刊行年:1989/10
データ:古代文化 41-10
古代学
協会 註釈
1666. 飯沼 清子 『御堂関白記』(140).-長和四年二月四日~三月十日条
刊行年:1992/06
データ:古代文化 44-6
古代学
協会 註釈
1667. 飯沼 清子 『御堂関白記』(165).-長和四年十一月一日~十三日条
刊行年:1997/02
データ:古代文化 49-2
古代学
協会 註釈
1668. 有光 教一 島田貞彦さんを偲ぶ
刊行年:1985/07
データ:古代文化 37-7
古代学
協会
1669. 荒井 秀規 荒廃条と『常荒田』
刊行年:1992/02
データ:古代文化 44-2
古代学
協会
1670. 荒川 史 矢落遺跡の庭園遺構
刊行年:2002/12
データ:古代文化 54-12
古代学
協会 図版解説
1671. 荒川 史 浄妙寺跡の発掘成果について
刊行年:2005/08
データ:古代文化 57-8
古代学
協会 図版解説
1672. 荒川 正晴 クチャ出土『孔目司文書』攷
刊行年:1997/03
データ:古代文化 49-3
古代学
協会
1673. 阿部 俊子 『篁日記』の成立年代
刊行年:1969/04
データ:『延喜天暦時代の研究』 吉川弘文館
1674. 浅見 直一郎 中国南北朝時代の葬送文書.-北斉武平四年『王江妃随葬衣物疏』を中心に
刊行年:1990/04
データ:古代文化 42-4
古代学
協会
1675. 足利 健亮 藤岡謙二郎先生の思い出
刊行年:1985/12
データ:古代文化 37-12
古代学
協会
1676. 芦田 妙美 平安時代における論奏
刊行年:1991/11
データ:古代文化 43-11
古代学
協会
1677. 秋山 浩三 奈良・平安時代における墳墓と珠玉(上)(下)
刊行年:1997/12|1998/01
データ:古代文化 49-12|50-1
古代学
協会
1678. 荊木 美行 塚口義信著『ヤマト王権の謎をとく』
刊行年:1995/01
データ:古代文化 47-1
古代学
協会
1679. 荊木 美行 宮崎市定著『遊心譜』
刊行年:1995/09
データ:古代文化 47-9
古代学
協会 新刊紹介
1680. 荊木 美行 宮崎市貞著『自跋集 東洋史学七十年』
刊行年:1996/12
データ:古代文化 48-12
古代学
協会