日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[1661-1680]
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1661. 木村 茂光 日本中世成立史研究の軌跡
刊行年:1997/
データ:歴史科学 149
大阪
歴史科学協議会 日本初期中世社会の研究
1662. 黒田 幹一 朝鮮上代貨幣考
刊行年:1934/11
データ:『朝鮮論集』
大阪
屋号書店
1663. 黒田 慶一 長原(城山)遺跡出土の「冨官家」墨書土器
刊行年:1986/06
データ:ヒストリア 111
大阪
歴史学会 水田跡|迹見屯倉
1664. 黒田 俊雄 前近代史研究の課題
刊行年:1974/11
データ:『現代歴史科学の課題』 歴史評論528
1665. 倉本 一宏 氏族合議制の成立.-「オホマヘツキミ-マヘツキミ」制
刊行年:1991/06
データ:ヒストリア 131
大阪
歴史学会 日本古代国家成立期の政権構造
1666. 黒板 勝美 弘法大師と日本精神
刊行年:1934/03
データ:『弘法大師と文化』
大阪
朝日新聞社 虚心文集 第三
1667. 倉田 芳郎 平井尚志先生と『紙の考古学』.-平井先生と駒沢大学の考古学といった意味で
刊行年:1992/03
データ:郵政考古紀要 19
大阪
郵政考古学会
1668. 金 永 摂家将軍家の「家」の形成と妻たち
刊行年:2002/01
データ:ヒストリア 178
大阪
歴史学会 中世・個人報告
1669. 北山 峰生 古代火葬墓の導入事情
刊行年:2009/01
データ:ヒストリア 213
大阪
歴史学会 考古・部会報告
1670. 北山 峰生 初期横穴式石室の空間利用原理
刊行年:2012/12
データ:ヒストリア 235
大阪
歴史学会 考古・部会報告
1671. 鬼頭 清明 日本の原始・古代史と東アジア
刊行年:1981/05
データ:大書 中学社会 131
大阪
書籍 大和朝廷と東アジア
1672. 河野 通明 牛の小鞍の発達とその意義
刊行年:1984/12
データ:ヒストリア 105
大阪
歴史学会 日本農耕具史の基礎的研究
1673. 河野 通明 「絵因果経」牛耕図の再検討
刊行年:1987/12
データ:ヒストリア 117
大阪
歴史学会 日本農耕具史の基礎的研究
1674. 河野 通明 民具の犂調査にもとづく大化改新政府の長床犂導入政策の復原
刊行年:2004/01
データ:ヒストリア 188
大阪
歴史学会 古代・個人報告
1675. 小坂 慶介 弾正台の役割についての再検討.-京内を中心に
刊行年:2003/01
データ:ヒストリア 183
大阪
歴史学会 古代・部会報告
1676. 北井 利幸 特殊器台・特殊壺の型式学的研究
刊行年:2009/12
データ:ヒストリア 218
大阪
歴史学会 考古・部会報告
1677. 岸 俊男 難波の大蔵
刊行年:1981/03
データ:『難波宮址の研究』 7
大阪
市文化財協会 日本古代宮都の研究
1678. 岸 俊男 長岡京と日本の都城
刊行年:1984/11
データ:『よみがえる長岡京』
大阪
書籍
1679. 岸本 直文 前方後円墳の二系列と王権構造
刊行年:2008/01
データ:ヒストリア 208
大阪
歴史学会 考古・部会報告
1680. 岸本 直文 河内大塚山古墳の基礎的検討
刊行年:2011/10
データ:ヒストリア 228
大阪
歴史学会