日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1772件中[1661-1680]
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1661. 山浦 清 東北地方太平洋岸
弥生時代
以降における漁撈民の多様化.-仙台湾周辺出土回転式銛頭を手がかりとして
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 本州島をめぐる文化
1662. 森岡 秀人 アジア稲作の故郷から日本列島へ|水田稲作の波及-縄文人と弥生人の遭遇|補遺
弥生時代
の実年代をめぐって
刊行年:2005/03
データ:『先史日本を復元する』 4 岩波書店 AMS
1663. 三好 伸明 栽培実験からみる
弥生時代
の水稲農耕.-岡山県百間川原尾島遺跡出土の稲株密度の検討
刊行年:2005/03
データ:溯航 23 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会
1664. 宮澤 久史|高花 宏行|八千代栗谷遺跡研究会 印旛沼南岸における
弥生時代
後期拠点集落の調査.-八千代市栗谷遺跡出土土器の研究
刊行年:2007/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第73回 日本考古学協会
1665. 溝口 孝司 福岡県甘木市栗山遺跡C群墓域の研究.-北部九州
弥生時代
中期後半墓地の一例の社会考古学的検討
刊行年:1995/11
データ:日本考古学 2 日本考古学協会
1666. 溝口 孝司
弥生時代
中期北部九州地域の区画墓の性格.-浦江遺跡第5次調査区区画墓の意義を中心に
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古学』 上 九州大学考古学研究室50周年記念論集刊行会
1667. 三阪 一徳 異なる製作技術をもつ土器の共存とその意味.-
弥生時代
前期から中期前葉の東海西部・北陸西部地域を中心に
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1668. 白木 英敏 福岡県宗像市田熊石畑遺跡の発掘調査.-
弥生時代
中期の武器形青銅器を副葬した区画墓と集落
刊行年:2011/03
データ:考古学雑誌 95-4 日本考古学会 例会報告
1669. 武田 芳雅 分銅型土製品-
弥生時代
の聚落祭祀(分銅型土製品の分類と変遷-吉備地方を中心に)
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅰ 文部科学省21世紀COEプログラム国学院大学「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」 考古学から見た儀礼と祭祀
1670. 田尻 義了
弥生時代
巴形銅器の生産と流通.-九州大学筑紫地区出土巴形銅器鋳型と香川県森広天神遺跡巴形銅器の一致
刊行年:2009/03
データ:考古学雑誌 93-4 日本考古学会
1671. 田代 弘 亀岡市千代川遺跡出土の壷形土器.-
弥生時代
中期に用いられたタタキ原体の一例
刊行年:1985/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 18 京都府埋蔵文化財調査研究センター 資料紹介
1672. 高倉 洋彰|橘 昌信 九州(はじめに|先土器時代|縄文時代|
弥生時代
|古墳時代・歴史時代)
刊行年:1986/09
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻2 岩波書店 古代山城|大宰府
1673. 高瀬 克範 仙台平野とその周辺における占地特性.-縄文時代晩期と
弥生時代
の包蔵地群解析から
刊行年:2005/05
データ:古代文化 57-5 古代学協会
1674. 高瀬 克範|遠藤 英子 埼玉県志木市田子山遺跡第31地点
弥生時代
21号住居跡出土炭化種子の分析
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 12 明治大学古代学研究所
1675. 田井中 洋介
弥生時代
の石器からみた滋賀県の地域的特色.-守山市小津浜遺跡出土の石包丁と石鏃をめぐって
刊行年:2005/03
データ:滋賀文化財だより 299 滋賀県文化財保護協会
1676. 関根 達人 東北古代史地図Ⅰ(旧石器・縄文時代)|同Ⅱ(
弥生時代
)|同Ⅲ(古墳時代)
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
1677. 須藤 隆|菅野 智則 縄文・
弥生時代
における集団と物資の交流.-中神遺跡と北上山系南部遺跡群の研究
刊行年:2003/01
データ:考古学の方法 4 東北大学文学部考古学研究会
1678. 鈴木 素行 「屋内土壙墓」からの眺望.-
弥生時代
後期「十王台式」の埋葬を考えながら
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 葬送と墓制の考古学
1679. 鈴木 素行 続・部田野のオオツタノハ.-茨城県域における
弥生時代
「再葬墓後」の墓制について
刊行年:2010/03
データ:古代 123 早稲田大学考古学会
1680. 杉本 厚典 八尾南・長原・城山遺跡における集落構成の変化.-
弥生時代
から古墳時代にかけての地域社会の一様相
刊行年:2003/09
データ:大阪歴史博物館研究紀要 2 大阪市文化財協会