日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[1661-1680]
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1661. 石村 亮司 上代戯画瓦の一形態.-武蔵国分寺趾出土の古瓦について
刊行年:1951/06
データ:
日本歴史
37 実教出版 研究余録
1662. 石村 亮司 天武紀の「毎家作仏舎」について
刊行年:1953/03
データ:
日本歴史
58 実教出版 喜英の本名
1663. 石村 吉甫 黒板先生のことども
刊行年:1964/07
データ:
日本歴史
194 吉川弘文館 随筆
1664. 石井 進 中野豈任著『祝儀・吉書・呪符 中世村落の祈りと呪術』
刊行年:1988/10
データ:
日本歴史
485 吉川弘文館 書評と紹介 石井進の世界3書物へのまなざし
1665. 石井 進 偽文書と「正文」との間
刊行年:1990/01
データ:
日本歴史
500 吉川弘文館 史料を考える 中世史を考える-社会論・史料論・都市論|石井進著作集7中世史料論の現在
1666. 石井 進 久米邦武著『古文書の研究』久米邦武歴史著作集 第四巻
刊行年:1990/11
データ:
日本歴史
510 吉川弘文館 書評と紹介 石井進の世界3書物へのまなざし
1667. 石井 進 新たな北条時頼廻国説の提起に思う
刊行年:1998/05
データ:
日本歴史
600 吉川弘文館 佐々木馨批判
1668. 石井 進 日本史 私の三冊
刊行年:2002/01
データ:
日本歴史
644 吉川弘文館 読書アンケート 石井進の世界3書物へのまなざし
1669. 石井 進|佐藤 進一|貫 達人|安田 元久∥豊田 武(司会) 「日本の歴史」(七)〝鎌倉幕府〟について
刊行年:1967/06
データ:
日本歴史
229 吉川弘文館 座談会
1670. 石井 正敏 第一回渤海国書について
刊行年:1975/08
データ:
日本歴史
327 吉川弘文館 日本渤海関係史の研究
1671. 石井 正敏 唐の「将軍呉懐實」について
刊行年:1981/11
データ:
日本歴史
402 吉川弘文館
1672. 石井 正敏 斎藤忠編著『古代朝鮮・日本金石文資料集成』
刊行年:1984/05
データ:
日本歴史
432 吉川弘文館 書評と紹介
1673. 石井 正敏 『古語拾遺』の識語について
刊行年:1986/11
データ:
日本歴史
462 吉川弘文館
1674. 石井 正敏 宇佐八幡黄金説話と遣唐使
刊行年:1990/01
データ:
日本歴史
500 吉川弘文館 史料を再読する
1675. 石井 正敏 増村宏著『遣唐使の研究』
刊行年:1990/06
データ:
日本歴史
505 吉川弘文館 書評と紹介
1676. 石井 正敏 『参天台五台山記』研究所感.-虚心に史料を読む、ということ
刊行年:1998/05
データ:
日本歴史
600 吉川弘文館
1677. 石井 正敏 大宰府と外交文書に関する最近の所説をめぐって
刊行年:1998/08
データ:
日本歴史
603 吉川弘文館 研究余録 日本渤海関係史の研究
1678. 石井 良助 天皇不親政の伝統について.-坂本博士の批評に答う
刊行年:1952/06
データ:
日本歴史
49 実教出版 『天皇』の歴史的性格
1679. 石井 良助 律令研究会編『訳註日本律令二 律令本文篇上巻』『訳註日本律令 三律令本文篇下巻』
刊行年:1976/07
データ:
日本歴史
338 吉川弘文館 書評と紹介
1680. 石上 英一 律令財政史研究の課題
刊行年:1976/03
データ:
日本歴史
334 吉川弘文館 古代史の課題