日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 二葉 憲香 古代仏教における三学と六宗
刊行年:1965/07
データ:『
世界
史における日本の文化』 第一法規出版 日本古代仏教史の研究
1682. 古瀬 奈津子 『額田寺伽藍並条里図』復原複製のできるまで
刊行年:1993/03
データ:『荘園絵図とその
世界
』 国立歴史民俗博物館
1683. 藤森 栄一 銅鐸のなぞ.-建国のかげに埋もれたもの
刊行年:1969/10
データ:『日本と
世界
の歴史』 1 学習研究社
1684. 藤原 享和 「大御葬歌」の場
刊行年:1998/09
データ:『歌謡雅と俗の
世界
』 和泉書院
1685. 藤原 崇人|武田 和哉 契丹国の仏教と遺跡
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁
世界
』 同成社 人と情報の往来 コラム
1686. 藤木 邦彦 御堂関白
刊行年:1959/01
データ:『図説
世界
文化史大系』 21 角川書店
1687. 藤木 邦彦 九世紀の日本|皇族賜姓-臣籍降下と皇親系貴族の活躍
刊行年:1970/03
データ:『日本と
世界
の歴史』 6 学習研究社
1688. 藤崎 絵理 根来八人衆事件の現場検証
刊行年:2000/06
データ:『きのくに荘園の
世界
』 上 清文堂出版 荘園調査風景④
1689. 藤岡 忠美 恋歌と訴嘆の調べ.-『後撰集』時代の和歌
刊行年:1970/04
データ:『日本と
世界
の歴史』 7 学習研究社
1690. 福山 敏男 長岡京と平安京.-新都の造営とその規模
刊行年:1970/02
データ:『日本と
世界
の歴史』 5 学習研究社
1691. 福島 金治 金沢文庫文書とその紙背文書
刊行年:2003/03
データ:『中世宗教テクストの
世界
へ』
1692. 福田 豊彦 源頼朝.-武家政権創始者の力と知恵
刊行年:1969/07
データ:『日本と
世界
の歴史』 9 学習研究社 東国の兵乱ともののふたち
1693. 平野 邦雄 有力な氏.-大和朝廷を動かした豪族たち
刊行年:1969/10
データ:『日本と
世界
の歴史』 1 学習研究社
1694. 平野 邦雄 筑紫国造磐井の反乱.-地方支配の強化と豪族の反乱
刊行年:1970/01
データ:『日本と
世界
の歴史』 4 学習研究社 新羅系帰化人
1695. 前田 潮(司会) 考古学から探るクマ送り(いくつかの問題点について:質疑応答)
刊行年:2007/03
データ:『アイヌのクマ送りの
世界
』 同成社
1696. 前田 敬彦 台地に広がる鎌倉時代の館跡.-和歌山市奥山田遺跡
刊行年:2000/06
データ:『きのくに荘園の
世界
』 上 清文堂出版 コラム
1697. 前田 正明 荘園絵図と文覚井
刊行年:2000/06
データ:『きのくに荘園の
世界
』 上 清文堂出版 コラム
1698. 平岡 定海 仏教伝来.-仏教受容と大陸文化の流入
刊行年:1970/01
データ:『日本と
世界
の歴史』 4 学習研究社
1699. 平川 新 『藤崎系図』と『秋田系図』の関係
刊行年:1995/03
データ:『津軽安藤氏と北方
世界
』 河出書房新社 シンポジウム参加記
1700. 平川 南 まえがき
刊行年:2000/04
データ:『古代日本の文字
世界
』 大修館書店