日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 林 美希 唐・左右龍武軍の盛衰.-唐
元
功臣とその後の禁軍
刊行年:2011/12
データ:史滴 33 早稲田大学文学部東洋史学専修室
1682. 浜口 俊裕 清少納言の後見人高階貴子説への疑問.-
元
輔集の三首とその処理
刊行年:1981/01
データ:日本文学研究 20 大東文化大学日本文学会
1683. 破石 澄
元
中尊寺-奥州藤原氏の栄華を偲ぶ|紺紙金字一切経(内十五巻金銀交書経)
刊行年:1999/01/17
データ:『週刊朝日百科』 1204 朝日新聞社 12世紀前半
1684. 破石 澄
元
平泉文化1 中尊寺=寺観と供養願文.-恒久の平和を願う
刊行年:2000/11/09
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産843 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1685. 破石 澄
元
平泉文化1 中尊寺=中尊寺経.-藤原氏三代が発願
刊行年:2000/11/10
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産844 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1686. 破石 澄
元
平泉文化1 金色堂①建築.-民心の安寧を願う
刊行年:2000/11/14
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産845 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1687. 破石 澄
元
平泉文化1 金色堂②内部(漆).-意匠に清衡の意志
刊行年:2000/11/15
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産846 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1688. 破石 澄
元
平泉文化1 金色堂③華鬘、幡頭.-華麗さ伝える逸品
刊行年:2000/11/16
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産847 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1689. 破石 澄
元
平泉文化1 ●中尊寺 ●須弥壇と案.-特異な美の世界
刊行年:2001/09
データ:『いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代』 岩手日報社
1690. 破石 澄
元
|政次 浩 中尊寺大長寿院所蔵宋版経調査概報
刊行年:2004/03
データ:中尊寺仏教文化研究所論集 2 中尊寺
1691. 服部 一隆 黒板伸夫監修・三橋正編『小右記註釈 長
元
四年』上・下巻
刊行年:2009/07
データ:日本歴史 734 吉川弘文館 書評と紹介
1692. 橋本 芳和 天台座主慈厳の一考察.-
元
徳二年天台座主就任の背景Ⅰ|Ⅱ
刊行年:2003/03|04
データ:政治経済史学 438・439|440 日本政治経済史学研究所
1693. 橋本 義彦 頼長と信西-保
元
の乱で激突した師弟|悲劇の帝王 崇徳院
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁教育図書 平安の宮廷と貴族
1694. 増井
元
「わざ」の言語.-文学史的古代の構想にむけて
刊行年:1977/11
データ:『論集上代文学』 8 笠間書院
1695. 野口 実 東国出身僧の在京運動と入宋・渡
元
.-武士論の視点から
刊行年:2010/04
データ:鎌倉遺文研究 25 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売)
1696. 村尾 次郎 続日本紀考證の著者 村尾
元
融の生涯(上)(下)
刊行年:1955/05|07
データ:神道史研究 3-3|4 神道史学会
1697. 村上 哲見 貳臣と遺民.-宋末
元
初江南文人の亡国体験
刊行年:1994/03
データ:東北大学文学部研究年報 43 東北大学文学部
1698. 村上 學 半井本『保
元
物語』に関する一考察.-その「語り」と本文の形成に関して
刊行年:1994/02
データ:国語と国文学 71-2 至文堂
1699. 山崎 藍
元
悼亡詩「夢井」新釈.-中国古代における井戸観の一側面
刊行年:2008/07
データ:東方学 116 東方学会
1700. 山崎 藍 死者を悼んで旋回する.-
元
「夢井」における「遶井」の意味
刊行年:2012/01
データ:東方学 123 東方学会