日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 桑原 滋郎 東と西のまもり
刊行年:1989/01
データ:『
古代
史復元』 8 講談社 律令国家の点と線
1682. 黒崎 直 国と郡里
刊行年:1989/01
データ:『
古代
史復元』 8 講談社 律令国家の点と線
1683. 栗原 朋信 木主考(試論)
刊行年:1965/05
データ:『中国
古代
史研究』 第二 吉川弘文館 葬礼 上代日本対外関係の研究
1684. 倉塚 曄子 斉明女帝論.-日本書紀を通してみた虚像
刊行年:2003/03
データ:『史話日本の
古代
』 6 作品社
1685. 鬼頭 清明 平城京の人口推計と階層構成の覚書
刊行年:1988/05
データ:『日本
古代
史論輯』 桜楓社
古代
木簡と都城の研究
1686. 喜田 新六 令制官吏の成績審査基準について
刊行年:1960/12
データ:『日本
古代
史論叢』 吉川弘文館 令制下における君臣上下の秩序について
1687. 岸 俊男 古道の歴史|飛鳥から平城へ
刊行年:1970/01
データ:『
古代
の日本』 5 角川書店 日本
古代
宮都の研究
1688. 金子 拓男 大化元年「越国奏上」についての検討
刊行年:1996/07
データ:『
古代
王権と交流』 3 名著出版
1689. 加納 重文 『明月記』の邸第
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代
学論集』
古代
学協会 平安京の邸第
1690. 佐々木 和博 『府土萬葉』における多賀城跡の認識とその評価
刊行年:2005/05
データ:『
古代
東国の考古学』 慶友社
古代
官衙とその周辺
1691. 佐原 康夫 中国における都城の理念と東アジア
刊行年:2009/06
データ:『
古代
都城のかたち』 同成社
1692. 佐藤 信 習書と落書
刊行年:1988/03
データ:『日本の
古代
』 14 中央公論社 日本
古代
の宮都と木簡
1693. 佐藤 佑治 六朝史研究と共同体論争.-谷川道雄氏の所論を中心にして
刊行年:1982/09
データ:『中国
古代
史研究』 第五 雄山閣出版 魏晋南北朝社会の研究
1694. 佐藤 佑治 中国都市における「市」官吏.-唐前期まで
刊行年:1989/11
データ:『中国
古代
史研究』 第六 研文出版 魏晋南北朝社会の研究
1695. 佐藤 佑治 北朝首都の市について
刊行年:1997/03
データ:『中国
古代
史研究』 第七 研文出版 魏晋南北朝社会の研究
1696. 佐原 眞 騎馬民族は王朝をたてなかった.-騎馬民族文化と日本文化の違い
刊行年:1986/04
データ:『日本
古代
史』 1 集英社 馬の文化叢書1
古代
埋もれた馬文化
1697. 佐田 茂 沖ノ島と三女神の祭祀.-宗像大社
刊行年:2003/01
データ:『史話日本の
古代
』 3 作品社 コラム
1698. 笹山 晴生 平安前期の左右近衛府に関する考察
刊行年:1962/09
データ:『日本
古代
史論集』 下 吉川弘文館 日本
古代
衛府制度の研究
1699. 笹山 晴生 「難波朝の衛部」をめぐって
刊行年:1978/09
データ:『
古代
史論叢』 中 吉川弘文館 日本
古代
衛府制度の研究
1700. 坂本 信幸 四神への祈り.-飛鳥キトラ古墳
刊行年:2003/03
データ:『史話日本の
古代
』 6 作品社 コラム