日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 森本 治吉 三宅清著『万葉集評論』
刊行年:1962/08
データ:
国語
と国文学 39-8 至文堂
1682. 森本 治吉 山口正著『万葉修辞の研究』
刊行年:1965/09
データ:
国語
と国文学 42-9 至文堂
1683. 森本 治吉 万葉の美学
刊行年:1966/02
データ:
国語
と国文学 43-2 至文堂
1684. 守屋 俊彦 龍田風神祭祝詞の一考察
刊行年:1945/08
データ:
国語
と国文学 22-8 至文堂
1685. 守屋 俊彦 一言主大神出現の物語
刊行年:1979/11
データ:
国語
と国文学 56-11 至文堂
1686. 守屋 俊彦 吉祥天女への恋
刊行年:1983/02
データ:
国語
と国文学 60-2 至文堂
1687. 森 正人 説話形成と藤氏史・兵士.-今昔物語集の統一的把握をめざして
刊行年:1979/10
データ:
国語
と国文学 56-10 至文堂
1688. 森 正人 因縁の時空.-日本霊異記の説話と表現
刊行年:1987/05
データ:
国語
と国文学 64-5 至文堂
1689. 森 正人 大鏡における〈物語の場〉と法華経
刊行年:1990/08
データ:
国語
と国文学 67-8 至文堂
1690. 森 正人 田村憲治著『言談と説話の研究』
刊行年:1997/01
データ:
国語
と国文学 74-1 至文堂
1691. 森川 敏行 記紀試論
刊行年:1961/03
データ:
国語
国文研究 18・19 北海道大学国文学会
1692. 森下 純昭 「大鏡」と「古今集」
刊行年:1982/03
データ:岐阜大学
国語
国文学 15
1693. 森下 純昭 能因の出家をめぐって.-能因法師集上巻の内容・構成面から
刊行年:1983/01
データ:岐阜大学
国語
国文学 16
1694. 森下 純昭 『大鏡』巻五・六「藤氏物語」「昔物語」の作者をめぐって
刊行年:1985/03
データ:岐阜大学
国語
国文学 17
1695. 森下 純昭 『大鏡』の成立論序説.-「(ただ)今の」の表現を手懸りとして
刊行年:1989/02
データ:岐阜大学
国語
国文学 19
1696. 森田 兼吉 讃岐典侍日記「昔の御ゆかり」をめぐって.-藤原長子とその母
刊行年:1974/08
データ:
国語
と国文学 51-8 至文堂
1697. 森 一郎 紫式部日記における生活と文体
刊行年:1965/09
データ:
国語
学攷 37
1698. 毛利 正守 万葉・古今の脱落・同化現象.-言フを通じて
刊行年:1982/11
データ:
国語
と国文学 59-11 至文堂
1699. 毛利 正守 古代日本語に於ける字余り・脱落を論じて音節構造に及ぶ.-万葉(和歌)と宣命を通して
刊行年:1998/05
データ:
国語
と国文学 75-5 至文堂
1700. 毛利 正守 日本書紀冒頭部の意義及び位置づけ.-書紀における引用と利用を通して
刊行年:2005/10
データ:
国語
と国文学 82-10 至文堂