日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 遠藤 秀樹 相模
刊行年:1994/02
データ:『前方後円墳集成』 東北・関東編 山川出版社
地域
の概要
1682. 江坂 輝彌 東シナ海を還る古代文化.-東シナ海を還る中国華南沿岸部,朝鮮半島西南部海岸,西九州地方との古代文化の交流
刊行年:1997/11
データ:考古学ジャーナル 424 ニュー・サイエンス社
1683. 江谷 寛 畿内隼人の遺跡と伝承
刊行年:1981/06
データ:歴史研究 18 大阪教育大学歴史学研究室 畿内
地域
史論集
1684. 榎原 雅治 中世地方都市の空間構成.-阿弥陀・薬師・旦過・風呂
刊行年:2004/06
データ:『中世景観の復原と民衆像-史料としての地名論』 花書院
1685. 内木 真琴|中沢 悟|鬼形 芳夫 吉井町矢田遺跡出土の文字資料について
刊行年:1987/01
データ:群馬文化 209 群馬県
地域
文化研究協議会
1686. 宇野 日出生 馬場家文書所収の金津荘・土田荘関係史料について
刊行年:2004/03
データ:加能史料研究 16 石川県
地域
史研究振興会 史料紹介
1687. 深澤 靖幸 武蔵府中と鎌倉街道上道
刊行年:1998/11
データ:多摩のあゆみ 92 たましん
地域
文化財団
1688. 深澤 芳樹|西口 壽生 山田道の調査.-第104次
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅱ 奈良国立文化財研究所 飛鳥
地域
等の調査
1689. 冨加見 泰彦 丸底製塩土器について.-西庄遺跡を例にとって
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社 古墳と
地域
1690. 堀 敏一 序説
刊行年:1996/11
データ:『中世史講座』 11 学生社
1691. 船川 豊 中国古代における法と共同体
刊行年:1979/10
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店
1692. 古市 晃 山口県山口市出土の古代石文.-いわゆる秦益人刻書石について
刊行年:2010/08
データ:LINK 2 神戸大学大学院人文学研究科
地域
連携センター
1693. 藤原 清尚 大和に運ばれた古墳石材「竜山石」をみる.-岩石観察からみた石材採石地の細分類
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社 古墳と
地域
1694. 藤瀬 禎博|蒲原 宏行 西九州地方の埴輪
刊行年:1987/08
データ:季刊考古学 20 雄山閣出版
地域
の話題
1695. 藤田 富士夫 日本海文化の国際性.-日本海沿岸
刊行年:1986/02
データ:『日本の古代』 2 中央公論社
1696. 福田 健司 落川・一の宮遺跡発掘の道路
刊行年:1998/11
データ:多摩のあゆみ 92 たましん
地域
文化財団
1697. 平野 修 古代甲斐国巨麻郡(評)家所在地比定における一考察
刊行年:2006/05
データ:山梨県考古学協会誌 16 山梨県考古学協会
1698. 平野 修 信仰関連遺構・遺物からみた古代の衢
刊行年:2009/05
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 13 帝京大学山梨文化財研究所
1699. 平野 邦雄 相模の豪族
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂 シンポジウム
1700. 間壁 忠彦 西と東をつなぐ海の道.-瀬戸内沿岸
刊行年:1986/02
データ:『日本の古代』 2 中央公論社