日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2186件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 趙 建民∥高 潤生訳 中国における
日本史研究
の現状(上)(下).-古代中世紀史を中心として
刊行年:1993/10|12
データ:史料 127|128 皇学館大学史料編纂所
1682. 佐伯 有清 大同期(八〇六-八一〇)における政治動向.-伊豫親王事件を中心として
刊行年:1960/11
データ:『1960年度
日本史研究
会大会報告要旨』 新撰姓氏録の研究 研究篇
1683. 瀬野 精一郎 人の役に立つ本
刊行年:1999/05
データ:『
日本史研究
者辞典』内容見本 吉川弘文館 無常迅速
1684. 青島 史敏 平安時代の天下触穢について
刊行年:2009/03
データ:三重大史学 9 三重大学人文学部考古学・
日本史研究
室
1685. 倉本 一宏 私と古代史とコンピュータと
刊行年:1998/02
データ:日本歴史 597 吉川弘文館 コンピュータと
日本史研究
1686. 熊田 亮介 「大養徳恭仁大宮」.-『続日本紀』講読覚書(二)
刊行年:1989/11
データ:新潟県歴史教育研究会会報 復刊10 新潟大学教育学部
日本史研究
室
1687. 熊谷 公男 私の古代史研究とパソコン
刊行年:1998/04
データ:日本歴史 599 吉川弘文館 コンピュータと
日本史研究
1688. 釘﨑 彩 日本古代都城廃絶後の変貌.-平城旧京と長岡旧京の土地分割
刊行年:2015/03
データ:三重大史学 15 三重大学人文学部考古学・
日本史研究
室
1689. 怱那 一代 京都大学附属図書館
刊行年:1998/03
データ:日本歴史 598 吉川弘文館 コンピュータと
日本史研究
ホームページとデータベース
1690. 鬼頭 清明 古代の政治経済Ⅰ
刊行年:1977/06
データ:『岩波講座日本歴史』 26 岩波書店
1691. 河野 通明 平安時代の籾摺臼
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の社会と国家』 清文堂出版
1692. 神立 孝一 近世史研究とパソコン
刊行年:1998/06
データ:日本歴史 601 吉川弘文館 コンピュータと
日本史研究
1693. 菅野 文夫 電脳二題.-史料データベースづくりの経験から
刊行年:1998/04
データ:日本歴史 599 吉川弘文館 コンピュータと
日本史研究
1694. 川崎 伸太郎 保元物語にみる弓の名人・源為朝
刊行年:2012/03
データ:三重大史学 12 三重大学人文学部考古学・
日本史研究
室
1695. 神尾 和歌子 人物埴輪樹立の意義.-顔面線刻・彩色の分析から
刊行年:2001/03
データ:三重大史学 1 三重大学人文学部考古学・
日本史研究
室
1696. 小島 毅 歴史を開かれたものに
刊行年:2009/01
データ:日本歴史 728 吉川弘文館
1697. 佐竹 昭広 中世の思想文化(文学と芸能)
刊行年:1977/06
データ:『岩波講座日本歴史』 26 岩波書店
1698. 坂本 賞三 古代から中世へ
刊行年:1977/06
データ:『岩波講座日本歴史』 26 岩波書店
1699. 栄原 永遠男 伊勢湾交通からみた北伊勢の地域的特徴
刊行年:2007/03
データ:三重大史学 7 三重大学人文学部考古学・
日本史研究
室
1700. 近藤 成一 古文書画像とデータベース
刊行年:1999/07
データ:人文学と情報処理 22 勉誠出版