日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1733件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1681. 薗部 寿樹 式内社|一宮|総社|式内社一覧|一宮一覧|総社一覧|国分寺|国分寺・国分尼寺所在地一覧
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 律令体制の形成と展開(神と仏)
1682. 千田 稔 「行基図」再考.-仁和寺所蔵日本図について
刊行年:2000/08
データ:『地図と歴史空間』 大明堂 古代の歴史空間と地図 古代日本の王権空間
1683. 菅原 正子 烏丸冬光と加賀国若松荘
刊行年:2006/
データ:加能史料会報 17 加能史料
編纂
委員会 中世の武家と公家の「家」
1684. 末柄 豊 勘解由小路家の所領について
刊行年:2008/03
データ:『具注暦を中心とする暦史料の集成とその史料学的研究』 (厚谷 和雄(東京大学史料
編纂
所) 論考編
1685. 田中 寿朗 荘園絵図一覧表
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 荘園の成立と地名(荘園と国衙)
1686. 田中 寿朗|村岡 薫|樋口 州男 主要荘園分布図1~4
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 荘園の成立と地名(荘園と国衙)
1687. 田中 寿朗|村岡 薫|樋口 州男 荘園一覧表
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 荘園の成立と地名(荘園と国衙)
1688. 永井 晋 武士団と名字の地一覧
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 武士団と中世村落(武士団と名字の地)
1689. 西嶋 定生 漢代における即位儀礼.-とくに帝位継承のばあいについて
刊行年:1975/11
データ:『東洋史論叢』 山川出版社 中国古代国家と東アジア世界|古代東アジア世界と日本
1690. 西垣 晴次 神と仏
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 律令体制の形成と展開(神と仏)
1691. 中村 友一 『新撰姓氏録』における「氏」と同祖同族関係
刊行年:2002/08
データ:駿台史学 116 駿台史学会 本宗氏 日本古代の氏姓制
1692. 黒板 勝美 緒論|補助学科及びその参考書|日本歴史
編纂
著述の概観|一般史と特別史|神代の研究|氏族制度時代|律令制度時代の一~三|鎌倉武家時代の一~二|京都武家時代の一~五|江戸武家時代の一~五|結論
刊行年:1908/03
データ:『国史の研究』 文会堂書店 古文書学
1693. 清水 潔 類聚符宣抄の諸本と伝来|類聚符宣抄所収文書の価値と性格|類聚符宣抄所収文書の内容と特色及び
編纂
目的|類聚符宣抄別類符宣抄索引(官職関係名|件名|地名|社寺名|陵墓名|位階|文書年紀編年)
刊行年:1982/10
データ:『類聚符宣抄の研究』 国書刊行会(A5)
1694. 大津 透 律令制という考え方|律令の形成過程と東アジア世界|律令制の性格│民主支配と税制│官僚制と政治構造|天皇制│天平年間と礼の受容|天皇制の唐風化,儀式書と格式の
編纂
|律令制の意義
刊行年:2013/03
データ:『律令制とはなにか』 山川出版社
1695. 服部 旦 『出雲国風土記』島根郡の長見川と大鳥川.-風土記時代の二水の流路・二水に関する『風土記』と『抄』の地理的誤認・二水をめぐる『風土記』
編纂
過程の一側面
刊行年:1990/03
データ:大妻女子大学文学部紀要 22 大妻女子大学
1696. 服部 旦 『出雲国風土記』の数量表現の信憑性、ならびに数量表現をめぐる
編纂
過程の一考察.-意宇郡宍道郷所造天下大神命の猪像石・犬像石の同定を手がかりとして 附説『出雲国風土記』の尺度
刊行年:1994/03
データ:古代文化研究 2 島根県古代文化センター
1697. 橋本 義則 嵯峨天皇の生涯|嵯峨天皇の政治とその時代(嵯峨天皇の政治基調と権力基盤|法制の整備|年中行事・儀式の整備|唐風文化への傾倒|『日本紀』講書と『新撰姓氏録』の
編纂
|嵯峨天皇の書)|嵯峨天皇の生涯(譲位から崩御まで)
刊行年:1988/03
データ:『日本書学大系』 法書篇8 同朋舎出版 概観
1698. 宮澤 真央 聖徳太子の政治(冠位十二階|憲法十七条|国史の
編纂
|小墾田宮|上宮聖徳法王帝説|日本の紀年|十干十二支|推古天皇|聖徳太子|蘇我馬子|物部守屋)|飛鳥文化(仏教興隆の詔|三経義疏)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 推古朝と飛鳥文化
1699. 曾我部 静雄 はしがき|中国の律令(律令の起源と春秋・戦国時代の律令|秦漢の律令|魏晋南北朝の律令|隋唐の律令)|日本の律令(日本における律令の
編纂
|養老の律令の内容)|結語|略年表参考文献
刊行年:1963/12
データ:『日中律令論』 吉川弘文館
1700. 鈴木 郎 序章 本書の視点|大臣制の成立と日本古代の君臣秩序|『日本書紀』
編纂
材料としての「大臣任命表」|巨勢氏系譜における大臣巨勢男人の存在意義|大王・天皇と大臣、そして摂政へ
刊行年:2018/10
データ:『日本古代の大臣制』 吉川弘文館