日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4105件中[1681-1700]
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1681. 森 茂 一九八三年出土の木簡.-大阪・万町北遺跡(第二次調査区)
刊行年:1984/11
データ:木簡研究 6 木簡学会 大同五年
1682. 望月 芳 南鍛冶山遺跡と人面墨書土器
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 発表要旨
1683. 三好 裕之 二〇〇二年出土の木簡.-別府遺跡
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会
1684. 向井 裕知 釈文の訂正と追加(八).-石川・堅田B遺跡(第二〇・二一・二二号)
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会
1685. 宮島 義和 二〇一〇年出土の木簡.-長野・殿村遺跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
1686. 宮田 眞 二〇〇一年出土の木簡.-神奈川・史跡建長寺境内
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
1687. 宮瀧 交二 周溝出土の墨書土器について
刊行年:1993/12
データ:『立石遺跡』 Ⅲ 葛飾区遺跡調査会
1688. 宮本 一輝 二〇〇三年出土の木簡.-広島・尾道遺跡(KG〇七地点)
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
1689. 三宅 正浩 一九八一年出土の木簡.-大阪・佐堂遺跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会 五十戸
1690. 宮坂 淳一 二〇一〇年出土の木簡.-神奈川・城際遺跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
1691. 三原 裕姫子 二〇一〇年出土の木簡.-秋田・助の渕遺跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
1692. 水野 正好 まじない世界研究の復権
刊行年:1978/04
データ:日本歴史 359 吉川弘文館 文化財レポート102
1693. 水野 正好 基調講演
刊行年:1997/03
データ:『墨書文字発見と四世紀の日本』古代シンポジウム 三重県嬉野町
1694. 三浦 謙一 一九九〇年出土の木簡.-岩手・柳之御所跡
刊行年:1991/11
データ:木簡研究 13 木簡学会
1695. 三浦 謙一 二〇〇四年出土の木簡.-岩手・柳之御所跡(1)
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会
1696. 三浦 謙一 二〇〇五年出土の木簡.-岩手・柳之御所遺跡
刊行年:2006/11
データ:木簡研究 28 木簡学会
1697. 三上 喜孝|氏家 浩子|大越 道正 釈文の訂正と追加(四).-山形・大猿田遺跡(一九号)
刊行年:2001/11
データ:木簡研究 23 木簡学会
1698. 丸山 浩治|石崎 高臣 二〇〇九年出土の木簡.-岩手・道上遺跡
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会
1699. 丸山 竜平 鴨遺跡の発掘調査
刊行年:1980/02
データ:日本歴史 381 吉川弘文館 文化財レポート124
1700. 松林 宏典 二〇一四年出土の木簡.-兵庫・上沢遺跡
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会