日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 久野 修義 覚英訴訟上洛日記
刊行年:2007/10
データ:『南都寺院文書の
世界
』 思文閣出版 史料翻刻編
1702. 久野 修義 覚英訴訟上洛日記 紙背文書
刊行年:2007/10
データ:『南都寺院文書の
世界
』 思文閣出版 史料翻刻編
1703. 久松 潜一 古代の歌謡.-歌にみる古代人のこころ
刊行年:1969/10
データ:『日本と
世界
の歴史』 1 学習研究社
1704. 日野 開三郎 藩鎮の帥-地方軍事政権の強大化|渤海の盛衰-東北アジアの律令国家
刊行年:1970/02
データ:『日本と
世界
の歴史』 5 学習研究社
1705. 日野 開三郎 九世紀のアジア
刊行年:1970/03
データ:『日本と
世界
の歴史』 6 学習研究社
1706. 日野 開三郎 唐代和蕃公主の真假制と資装費
刊行年:1979/08
データ:『隋唐帝国と東アジア
世界
』 汲古書院 隋唐帝国の支配体制と対外政策
1707. 日比野 丈夫 南北をむすぶ運河.-中国社会の大動脈
刊行年:1970/01
データ:『日本と
世界
の歴史』 4 学習研究社
1708. 樋口 清之 日本の建国と古代の戦争.-説話に反映された古代人の意思
刊行年:1968/02
データ:『目で見る大
世界
史』 3 国際情報社
1709. 樋口 清之 古代の道-生活の道から政治の道へ|古代史の舞台-古代大和の歴史地理
刊行年:1969/10
データ:『日本と
世界
の歴史』 1 学習研究社 山ノ辺の道|塩の道
1710. 樋口 清之 風俗素描.-古代庶民の生活
刊行年:1970/01
データ:『日本と
世界
の歴史』 4 学習研究社
1711. 樋口 知志 前九年合戦と北方社会
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷
世界
』 高志書院 古代を考える
1712. 原田 敦子 日本霊異記にみる骨肉の倫理.-枯骨報恩譚の伝播と形成
刊行年:1982/06
データ:『日本霊異記の
世界
』 三弥井書店
1713. 原田 大六 楽浪文化と北部九州
刊行年:1969/10
データ:『日本と
世界
の歴史』 1 学習研究社
1714. 林 陸朗 盗賊横行|武者昇殿
刊行年:1959/01
データ:『図説
世界
文化史大系』 21 角川書店
1715. 林 陸朗 光明皇后.-仏心あつき天平女性の象徴
刊行年:1970/02
データ:『日本と
世界
の歴史』 5 学習研究社
1716. 林 陸朗 藤原良房.-機略に富む摂関政治の創始者
刊行年:1970/03
データ:『日本と
世界
の歴史』 6 学習研究社
1717. 林 陸朗 群盗横行.-絢爛のかげの天災と暴力
刊行年:1970/04
データ:『日本と
世界
の歴史』 7 学習研究社
1718. 林 陸朗 官撰国史の時代
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の
世界
』 吉川弘文館
1719. 林屋 辰三郎 宇治の別業|山法師の強訴
刊行年:1959/01
データ:『図説
世界
文化史大系』 21 角川書店
1720. 林屋 辰三郎 公家文化と武家文化.-変革期の理念と今様文化
刊行年:1969/07
データ:『日本と
世界
の歴史』 9 学習研究社