日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 置田 雅昭 奈良県天理市布留遺跡の発掘調査.-発掘した大溝と日本書紀の石上溝
刊行年:1980/08
データ:月刊歴史
教育
2-8 東京法令出版
1702. 大林 太良 日本神話からみた稲作文化の伝来とその展開
刊行年:1979/
データ:月刊歴史
教育
1-1 東京法令出版 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
1703. 大池 昭二 十和田火山は生きている.-まぼろしの有史時代噴火を追って
刊行年:1974/07
データ:国土と
教育
5-2 郷土の風土記
1704. 大木 靖衛 箱根カルデラはどうしてできたか
刊行年:1975/03
データ:国土と
教育
5-6 新しい科学の話題
1705. 大久保 雅弘 「出雲旧石器」はほんとうの石器か?
刊行年:1975/01
データ:国土と
教育
5-5 旧石器をめぐる問題点②
1706. 遠藤 元男 領主制と技術の展開
刊行年:1980/06
データ:月刊歴史
教育
2-6 東京法令出版
1707. 上田 正昭 百済武寧王の誌石
刊行年:1973/05
データ:総合
教育
技術 古代再発見
1708. 編集部 石器か自然石か
刊行年:1975/01
データ:国土と
教育
5-5 旧石器をめぐる問題点①
1709. 藤木 邦彦 日本の文化の見方,考え方
刊行年:1965/05
データ:中等
教育
資料 180
1710. 藤 則雄 花粉分析からみた琵琶湖のおいたち
刊行年:1974/05
データ:国土と
教育
5-1 郷土の研究
1711. 久木 幸男 大学寮覚書
刊行年:1978/11
データ:横浜国立大学
教育
紀要 18 日本古代学校の研究
1712. 久木 幸男 大学寮「文学科」二題
刊行年:1983/10
データ:横浜国立大学
教育
紀要 23 日本古代学校の研究
1713. 東 茂美 遊行女婦児島の歌について
刊行年:1979/11
データ:国語と
教育
4 長崎大学国語国文学会 万葉集
1714. 八賀 晋 古代の稲作-最近の水田遺構の調査|弥生時代の農具
刊行年:1982/03
データ:月刊歴史
教育
4-3 東京法令出版
1715. 服部 英雄 地名を中心とした荘園景観の復原
刊行年:1981/06
データ:月刊歴史
教育
3-6 東京法令出版 景観にさぐる中世
1716. 橋本 美幸 恋愛物語としての沙本毘売物語
刊行年:1980/12
データ:
教育
国語国文学 8
1717. 増田 繁夫 女房の生活と身分
刊行年:1994/01
データ:月刊国語
教育
14-11 東京法令出版
1718. 増田 繁夫 平安貴族女性は十二単を着たか
刊行年:1994/04
データ:月刊国語
教育
14-1 東京法令出版
1719. 増田 繁夫 心身のリラクエイションとしての物詣で
刊行年:1994/07
データ:月刊国語
教育
14-4 東京法令出版
1720. 増田 繁夫 食べること、飲むこと.-平安文学を読む基礎知識5
刊行年:1994/08
データ:月刊国語
教育
14-6 東京法令出版