日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 西川 順土 出口延佳書入本『
日本書紀
』について
刊行年:1978/08
データ:史料 3 皇学館大学史料編纂所
1702. 鍋田 一 六・七世紀の賓礼に関する覚書.-『
日本書紀
』の記載について
刊行年:1984/05
データ:『律令制の諸問題』 汲古書院
1703. 並木 張 悲劇の三皇子(上)~(下).-
日本書紀
を中心にして
刊行年:1962/08-11
データ:信濃教育 909|910|912
1704. 中村 啓信 古事記・
日本書紀
研究文献総覧(続)
刊行年:1961/10
データ:日本文学論稿 1 日本文学論稿会
1705. 中村 啓信 野口武司著『古事記及び
日本書紀
の表記の研究』
刊行年:1978/12
データ:国学院大学日本文化研究所報 15-5 国学院大学日本文化研究所 書評
1706. 中村 啓信 信西『日本紀鈔』からみた『
日本書紀
』
刊行年:1980/10
データ:『論集国語学』
1707. 中村 啓信 古事記と
日本書紀
の間.-ミヅラとカヅラ
刊行年:1985/07
データ:国学院大学日本文化研究所報 22-2 国学院大学日本文化研究所
1708. 中村 啓信
日本書紀
の「御読不可読之」についての序章
刊行年:1986/12
データ:神道大系月報 61 神道大系編纂会
1709. 中村 啓信|青木 周平 天理図書館蔵吉田文庫本
日本書紀
調査
刊行年:1978/06
データ:国学院大学日本文化研究所報 15-2 国学院大学日本文化研究所
1710. 中村 啓信|飯沼 清子 『校本
日本書紀
三』に関わって
刊行年:1989/05
データ:国学院大学日本文化研究所報 26-1 国学院大学日本文化研究所
1711. 中村 修也 私のノートから 『
日本書紀
』の世界への招待
刊行年:1996/06
データ:鴨東通信 22 思文閣出版
1712. 中村 修也 『
日本書紀
』編纂と亡命百済知識人
刊行年:2006/02
データ:歴史読本 51-3 新人物往来社 特集論考 高句麗研究の最前線
1713. 長野 正 『
日本書紀
』神代巻の「一書」について
刊行年:1980/05
データ:『日本文化史研究』 笠間書院
1714. 中西 進 〈古事記〉|〈
日本書紀
〉|〈風土記〉
刊行年:1969/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-2 学燈社 古代前期
1715. 中野 高行 『
日本書紀
』における「任那日本府」像
刊行年:2004/05
データ:『政治と宗教の古代史』 慶應義塾大学出版会 新羅史学報10(2007/08)
1716. 中野 高行 『
日本書紀
』における「任那日本府」像
刊行年:2007/08
データ:新羅史学報 10
1717. 中川 ゆかり
日本書紀
の漢字・漢語選択の意識.-うけひの場合
刊行年:1991/05
データ:『日本古典の眺望』 桜楓社
1718. 中小路 駿逸 『
日本書紀
』の書名の「書」の字について
刊行年:1988/12
データ:追手門学院大学文学部紀要 22 追手門学院大学文学部
1719. 直木 孝次郎 白村江敗戦の捕虜.-『
日本書紀
』解釈の一問題
刊行年:1984/03
データ:講座日本思想月報 5 東京大学出版会
1720. 直木 孝次郎 新編日本古典文学全集『
日本書紀
』の注を書き終えて
刊行年:1998/11
データ:国語展望 103 小学館・尚学図書