日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 丸茂 武重 帰化族の研究.-上代
民族
史の覚書
刊行年:1938/11
データ:上代文化 16 国学院大学上代文化研究会
1702. 松本 秀雄 血液型遺伝子に基づいた日本
民族
の源流
刊行年:1986/05
データ:季刊考古学 15 雄山閣出版 日本海と日本人
1703. 松前 健 宮廷伝承と騎馬
民族
説.-大嘗祭など伝統儀式の根源
刊行年:1982/11
データ:歴史と旅 9-13 秋田書店 大和国家と神話伝承
1704. 高橋 理 アイヌ
民族
における送り儀礼.-最近の研究成果
刊行年:2006/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成17年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 東京会場|札幌会場
1705. 田中 聡 文献史からみた古代北方世界の『
民族
』的動態
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 古代編
1706. 武廣 亮平 田中史生著『日本古代国家の
民族
支配と渡来人』
刊行年:1999/06
データ:歴史評論 590 校倉書房
1707. 武光 誠 「記紀」の中の異
民族
|「記紀」における氏姓
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1708. 竹内 理三 大和朝廷と東国の馬(新騎馬
民族
説試論)史料
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会古代史部会 創立五周年記念講演史料 日本古代史学論聚
1709. 竹内 理三 東国のつわもの.-新騎馬
民族
論
刊行年:1979/05
データ:三浦古文化 25 三浦古文化研究会
1710. チューネル・M・タクサミ∥熊野谷 葉子(通訳) シベリアの少数
民族
刊行年:1994/09
データ:北方博物館交流 7 北海道北方博物館交流協会
1711. 高山 純
民族
学からみたクリスの起源と魔力
刊行年:2003/02
データ:考古学ジャーナル 498 ニュー・サイエンス社
1712. 高橋 房次 白老にて発見された先住民の遺跡・海洋
民族
の渡来
刊行年:1929/09/25
データ:北海タイムス 北海道チャシ学会々報22(1987/02)
1713. 高瀬 克範 エヴェン・コリャークの獣皮加工.-カムチャッカ半島における
民族
考古学的基礎調査
刊行年:2004/05
データ:物質文化 77 物質文化研究会
1714. 代田 毅 騎馬
民族
は馬をどうして海上輸送したか
刊行年:1976/06
データ:歴史地理教育 251 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 戯志鳥獣伝
1715. 蘇 哲 遊牧
民族
の征服王朝と条坊制都城の成立
刊行年:2011/03
データ:『宮都 飛鳥』 学生社 東アジア世界と飛鳥
1716. 関根 達人 アイヌ墓の副葬品に関する考古学的検討.-
民族
誌との比較
刊行年:2003/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第69回 日本考古学協会
1717. 鈴木 譲 日本古代人と高砂族及南方
民族
における私有財産の安全について
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史論叢』 吉川弘文館
1718. 鈴木 秀夫 縄文期の
民族
大移動と日本の原住民
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社 日本人のルーツと縄文文化
1719. 鈴木 満男 東アジアにおける祭祀共同体の有無.-比較
民族
学の視野
刊行年:1989/12
データ:山口大学文学会志 40 山口大学文学会
1720. 鈴木 靖民 東アジア諸
民族
の国家形成と大和王権
刊行年:1984/10
データ:『講座日本歴史』 1 東京大学出版会