日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[1701-1720]
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1701. 木立 英世 式内社片山神社(春日井
郡
)の鎮座地の問題
刊行年:1986/03
データ:郷土文化 40-3 名古屋郷土文化会
1702. 木立 英世 式内社託美神社(丹羽
郡
)の鎮座地の問題
刊行年:1986/08
データ:郷土文化 41-1 名古屋郷土文化会
1703. 菊地 勇次郎|網野 善彦|新田 英治 解説(鹿島
郡
)
刊行年:1970/03
データ:『茨城県史料』 中世編Ⅰ 茨城県 日本中世史料学の課題-系図・偽文書・文書
1704. 木倉 豊信 砺波
郡
条里の起点について.-名越翁の近著を読んで
刊行年:1957/10
データ:越中史壇 12 越中史壇会 石粟村
1705. 管野 和博 石背
郡
内における古代集落と交通
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会
1706. 菅野 文夫 「糠部
郡
奉行所」の一断面
刊行年:1988/03
データ:『北日本中世史の総合的研究』 東北大学文学部
1707. 菊地 和博 山とかかわる民俗事象.-山形県最上
郡
真室川町
刊行年:2001/03
データ:『東北の風土に関する総合的研究』平成12年度報告書 東北芸術工科大学東北文化研究センター
1708. 菊池 啓治郎 和賀
郡
岩崎村福田蝦夷塚発掘報告
刊行年:1955/02
データ:岩手史学研究 18 岩手史学会
1709. 菊池 啓治郎 和賀
郡
江釣子村朴島出土の田舟状木製品について
刊行年:1958/06
データ:岩手史学研究 28 岩手史学会 資料紹介
1710. 川原 秀夫 古代上野国の国府及び
郡
・郷に関する基礎的考察
刊行年:2005/10
データ:ぐんま史料研究 23 群馬県立文書館
1711. 川又 清明 東茨城
郡
御前山村山根遺跡採集の弥生土器について
刊行年:1999/05
データ:婆良岐考古 21 婆良岐考古同人会
1712. 瓦吹 堅
郡
衙の行方.-瓦塔が語るもの
刊行年:2009/05
データ:『野州考古学論攷』 中村紀男先生追悼論集刊行会
1713. 神崎 勝 遼東・玄菟・楽浪・帯方諸
郡
の解体
刊行年:1995/03
データ:古代文化 47-3 古代学協会
1714. 神崎 勝 「神前
郡
」を読む.-その2
刊行年:2010/10
データ:『講座・史料講読『播磨風土記』記録集』 妙見山麓遺跡調査会
1715. 神田 和彦 ケズリのある赤い坏.-古代秋田
郡
域の赤褐色土器B
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 土器をめぐる諸問題
1716. 川島 守一 群馬県の上代遺跡及遺物
郡
別一覧表
刊行年:1950/04
データ:『群馬県の古代文化』
1717. 川尻 秋生 「桜井舎人部」考.-上総国武射
郡
の事例から
刊行年:2003/06
データ:日本歴史 661 吉川弘文館 史料散歩
1718. 川副 博 武家時代に於ける方位混入
郡
名に就いての補正
刊行年:1943/10
データ:歴史地理 82-4
1719. 川﨑 晃
郡
符木簡の効力.-長野県更埴市 屋代遺跡
刊行年:1994/10/14
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 歴史発掘 最前線 遺跡が語る古代史
1720. 川﨑 晃 高岡市東木津遺跡出土「助
郡
」墨書土器について
刊行年:2005/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 15 高岡市万葉歴史館 覚書