日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[1721-1740]
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1721. 山里 純一
律令
制下の稲の移送について
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂
律令
地方財政史の研究
1722. 山里 純一 税帳勘会について
刊行年:1985/11
データ:『日本古代の政治と制度』 続群書類従完成会
律令
地方財政史の研究
1723. 山口 英男 地域社会と国郡制
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京大学出版会
1724. 柳澤 和明 長岡京期の多賀城.-桓武朝の東北遠征
刊行年:1996/02
データ:考古学ジャーナル 399 ニュー・サイエンス社
1725. 八木 充 カバネ勝とその集団
刊行年:1957/08
データ:ヒストリア 19 大阪歴史学会
律令
国家成立過程の研究
1726. 八木 充 古代地方組織発展の一考察.-大和朝廷・皇室の支配を中心に
刊行年:1958/09
データ:史林 41-5 史学研究会
律令
国家成立過程の研究
1727. 八木 充 倭政権の任那支配
刊行年:1963/11
データ:山口大学文学会志 14-2 山口大学文学会
律令
国家成立過程の研究
1728. 八木 充 部民制の解体過程
刊行年:1964/12
データ:山口大学文学会志 15-2 山口大学文学会
律令
国家成立過程の研究
1729. 森田 悌 平安前期を中心とした貴族の私的武力について
刊行年:1972/11
データ:史元 15 史元会 解体期
律令
政治社会の研究
1730. 森田 悌 養老戸令応分条小考
刊行年:1976/06
データ:続日本紀研究 185 続日本紀研究会 解体期
律令
政治社会の研究
1731. 森田 悌 古代の家産について
刊行年:1977/04
データ:続日本紀研究 190 続日本紀研究会 解体期
律令
政治社会の研究
1732. 森田 悌 八・九世紀の村落.-土師器集落遺跡とのかかわりにおいて
刊行年:1977/06
データ:信濃 29-6 信濃史学会 『古代の武蔵』参照 解体期
律令
政治社会の研究
1733. 森田 悌 奈良末の地方政情.-武蔵国神火をめぐって
刊行年:1978/09
データ:信濃 30-9 信濃史学会 『古代の武蔵』参照 解体期
律令
政治社会の研究
1734. 森田 悌 太政官制成立の考察
刊行年:1979/05
データ:政治経済史学 156 日本政治経済史学研究所 日本古代
律令
法史の研究
1735. 森田 悌 九・十世紀免除制度について
刊行年:1980/08
データ:日本史研究 216 日本史研究会 研究ノート 日本古代
律令
法史の研究
1736. 森田 悌 計帳制度について
刊行年:1980/10
データ:続日本紀研究 211 続日本紀研究会 日本古代
律令
法史の研究
1737. 森田 悌 平安中期の国図について
刊行年:1981/07
データ:古代文化 33-7 古代学協会 日本古代
律令
法史の研究
1738. 森田 悌 『検非違使式』の研究
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 歴史編 吉川弘文館 日本古代
律令
法史の研究
1739. 森田 悌 別記と差役制度
刊行年:1982/11
データ:史学論叢 10 東京大学古代史研究会 日本古代
律令
法史の研究
1740. 森 公章 外散位に関する諸問題.-
律令
制地方支配機構内での位置を中心に
刊行年:1992/03
データ:『古代国家の歴史と伝承』 吉川弘文館
律令
と制度 在庁官人と武士の生成