日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[1721-1740]
1620
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1721. 関根 達人 死者を映した鏡.-副葬品に基づく近世鏡の研究
刊行年:2002/02
データ:人文社会論叢(人文
科学
篇) 7 弘前大学人文学部
1722. 関根 達人 鍋被り葬考.-その系譜と葬法上の意味合い
刊行年:2003/02
データ:人文社会論叢(人文
科学
篇) 9 弘前大学人文学部
1723. 須田 哲夫 益田池碑銘
刊行年:1985/02
データ:福島大学教育学部論集(人文
科学
) 37 福島大学教育学部
1724. 鈴木 晴美 光明子立后の宣命をとおして大后権を考える.-立后の史的意義の再検討
刊行年:1997/01
データ:龍谷大学大学院研究紀要(人文
科学
) 18 龍谷大学大学院研究紀要編集委員会
1725. 鈴木 祥造 綜芸種智院成立過程に関する一考察
刊行年:1959/04?
データ:大阪学芸大学紀要(人文
科学
) 7 大阪学芸大学 論集空海と綜芸種智院
1726. 鈴木 祥造 推古朝の成立事情と朝鮮問題
刊行年:1962/03
データ:大阪学芸大学紀要(人文
科学
) 10 大阪学芸大学
1727. 菅野 洋一 古今伝授の順序
刊行年:1984/03
データ:東北工業大学紀要Ⅱ人文社会
科学
編 4 東北工業大学
1728. 菅野 洋一 日本文化における秘伝の伝統
刊行年:1987/03
データ:東北工業大学紀要Ⅱ人文社会
科学
編 7 東北工業大学 冷泉家|写本奥書
1729. 菅野 礼行 文華秀麗集における中国詩句受容についての一考察
刊行年:1976/03
データ:和歌山大学教育学部紀要(人文
科学
) 25 和歌山大学教育学部
1730. 新行 紀一 一向一揆と在地領主(上)(下).-加賀を中心にみたる
刊行年:1969/02|1971/03
データ:愛知教育大学研究報告(社会
科学
) 18|20 愛知教育大学 加賀国
1731. 西山 徳 日本書紀の撰修に関する一考察.-称制について
刊行年:1954/02
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 3 徳島大学学芸学部 神社と祭祀-上代神道史の研究
1732. 西山 徳 奈良時代の神祇伯補任
刊行年:1955/02
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 4 徳島大学学芸学部 神社と祭祀-上代神道史の研究
1733. 西山 徳 官社制度に於ける神位階の問題
刊行年:1956/03
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 5 徳島大学学芸学部 神社と祭祀-上代神道史の研究
1734. 西山 徳 造大幣司考
刊行年:1956/12
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 6 徳島大学学芸学部 神社と祭祀-上代神道史の研究
1735. 西山 徳 古代人の海神信仰.-記紀を通路として
刊行年:1958/02
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 7 徳島大学学芸学部
1736. 西山 徳 文屋真人浄三について.-奈良時代に於ける神祇官人の研究
刊行年:1959/02
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 8 徳島大学学芸学部 神社と祭祀-上代神道史の研究
1737. 西山 徳 宝亀年間における弊政刷新と神道思想(上)(中)
刊行年:1960/03|62/03
データ:徳島大学学芸紀要(社会
科学
) 9|11 徳島大学学芸学部
1738. 中尾 浩康 平安初期の軍事制度について
刊行年:1996/01
データ:龍谷大学大学院研究紀要(人文
科学
) 17 龍谷大学大学院研究紀要編集委員会
1739. 西川 正雄 木村尚三郎先生を送る
刊行年:1990/03
データ:東京大学教養学部人文
科学
科紀要 92 (東京大学教養学部歴史学研究室)
1740. 新野 直哉 「倭名類聚抄」の「一云」.-「語形+一云+語形」の場合について
刊行年:1989/09
データ:宮崎大学教育学部紀要(人文
科学
) 66 宮崎大学教育学部