日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[1741-1760]
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1741. 義江 明子 巫女王の真実.-「イヒトヨ」王の物語より
刊行年:2004/05
データ:
東アジアの古代文化
119 大和書房
1742. 義江 明子 女性論の視点からみた古代女帝論
刊行年:2006/08
データ:
東アジアの古代文化
128 大和書房
1743. 義江 明子 阿閇「皇太妃官職」と草壁「皇太子」
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房
1744. 吉田 敦彦 神話に見る東西交流.-オセットのソスラン伝説とオルペウス神話
刊行年:1978/10
データ:
東アジアの古代文化
17 大和書房
1745. 吉田 敦彦 垂仁天皇の夢の中のサホビメ
刊行年:1987/01
データ:
東アジアの古代文化
50 大和書房
1746. 吉田 敦彦 田道間守と時じくの香の木の実
刊行年:1988/04
データ:
東アジアの古代文化
55 大和書房
1747. 吉田 敦彦 縄文の神話と昔話および民俗
刊行年:1991/01
データ:
東アジアの古代文化
66 大和書房 古代史と日本神話
1748. 吉田 敦彦 記紀神話が日本人一般にとって持つ意味と価値の認識を
刊行年:1992/04
データ:
東アジアの古代文化
71 大和書房
1749. 吉田 敦彦 柄鏡形住居にみる女神の子宮と産道の表現
刊行年:1993/10
データ:
東アジアの古代文化
77 大和書房 古代日本人の信仰と祭祀
1750. 吉田 敦彦 ヌボコによる海の攪拌の意味と、サルタビコが海で溺れたわけ
刊行年:1999/02
データ:
東アジアの古代文化
98 大和書房
1751. 吉田 敦彦 オホクニヌシが根の堅州国から持ち帰った琴の意味と役割
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
1752. 吉田 敦彦 八千矛神の妻問いと大国主神の国作り
刊行年:2006/11
データ:
東アジアの古代文化
129 大和書房
1753. 吉田 敦彦 弥生時代の祭りとスクナビコナの神話
刊行年:2008/05
データ:
東アジアの古代文化
135 大和書房
1754. 吉田 敦彦 アメノウズメの女陰とヒラブ貝
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房
1755. 吉田 一彦 日本書紀と道慈
刊行年:2001/02
データ:
東アジアの古代文化
106 大和書房 聖徳太子の実像と幻像∥古代仏教をよみなおす
1756. 吉田 一彦 僧旻と彗星・天狗.-『日本書紀』と経典・仏書
刊行年:2008/08
データ:
東アジアの古代文化
136 大和書房
1757. 吉田 一彦 古代史をもっと面白くするには
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房
1758. 吉田 茂樹 古代の地名から見た「野」と「原」の諸問題
刊行年:1978/07
データ:
東アジアの古代文化
16 大和書房
1759. 吉田 孝 「日本」は王朝名
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
1760. 吉田 恵 「詩経 国風」の中の性の表現
刊行年:1976/07
データ:
東アジアの古代文化
9 大和書房