日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1947件中[1741-1760]
1640
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1741. 禰冝田 佳男 弥生文化
刊行年:2000/02
データ:季刊考古学 70 雄山閣出版 生産
経済
民の副葬行為
1742. 村尾 次郎 奥羽の動乱と俘軍.-宝亀・延暦・弘仁戦を中心として
刊行年:1957/12
データ:富士論叢 2 富士短期大学大世学院政治
経済
研究会 律令財政史の研究
1743. 森 郁夫 歴史考古学とは何か
刊行年:1983/10
データ:『日本歴史考古学を学ぶ』 上 有斐閣
1744. 松下 正司 中世・近世の集落(西国の集落)
刊行年:1983/10
データ:『日本歴史考古学を学ぶ』 上 有斐閣
1745. 竹内 理三 上代に於ける知識に就いて
刊行年:1931/09
データ:史学雑誌 42-9 冨山房 竹内理三著作集1奈良朝時代に於ける寺院
経済
の研究
1746. 竹内 理三 奈良朝に於ける寺田に就いて
刊行年:1933/10
データ:(研究評論)歴史教育 8-7 歴史教育研究会 竹内理三著作集1奈良朝時代に於ける寺院
経済
の研究
1747. 竹内 理三 生産(農業|原始諸産業|手工業)|流通(商業|貨幣)
刊行年:1953/03
データ:『新日本史講座』 第14回配本 中央公論社 竹内理三著作集5貴族政治の展開
1748. 瀧川 政次郎 くすり喰ひ
刊行年:1956/01
データ:日本歴史 91 吉川弘文館 猪|鹿 増補新版日本社会
経済
史論考
1749. 瀧川 政次郎 浦安の国と鰒
刊行年:1968/09
データ:歴史と地理 156 山川出版社 日本史夜話 増補新版日本社会
経済
史論考
1750. 瀧川 政次郎 氷と古代法(法史瑣談)
刊行年:1932/09
データ:法学志林 34-9 法政大学 夏氷 増補新版日本社会
経済
史論考|日本法律史話|法史瑣談
1751. 高久 健二 朝鮮原三国~三国時代
刊行年:2000/02
データ:季刊考古学 70 雄山閣出版 生産
経済
民の副葬行為
1752. 曾我部 静雄 上計吏と朝集使
刊行年:1970/01
データ:国士舘大学人文学会紀要 2 国士舘大学文学部人文学会 計帳使 中国社会
経済
史の研究
1753. 玉井 是博 唐時代の外国奴.-特に新羅奴に就いて
刊行年:1934/11
データ:『朝鮮論集』 大阪屋号書店 支那社会
経済
史研究
1754. 玉井 是博 支那西陲出土の契
刊行年:1936/11
データ:『京城帝国大学創立十周年記念論文集』 大阪屋号書店 支那社会
経済
史研究
1755. 西村 元佑 唐律令における雑任と色役資課に関する一考察
刊行年:1962/10
データ:龍谷史壇 50 龍谷大学史学会 中国
経済
史研究-均田制度篇
1756. 西村 元佑 唐代人民の負担体系における課と税の意義
刊行年:1963/07
データ:史林 46-4 史学研究会 中国
経済
史研究-均田制度篇
1757. 西岡 虎之助 王朝時代の農民の生活
刊行年:1924/09
データ:歴史地理 44-3 日本歴史地理学会 西岡虎之助著作集1社会
経済
史の研究Ⅰ
1758. 西岡 虎之助 寛和年代に於ける備前国鹿田荘
刊行年:1925/11
データ:歴史地理 46-5 日本歴史地理学会 西岡虎之助著作集2社会
経済
史の研究Ⅱ
1759. 西岡 虎之助 王朝時代の武士の発達概観
刊行年:1926/03
データ:『日本兵制史』 日本歴史地理学会 西岡虎之助著作集2社会
経済
史の研究Ⅱ
1760. 西岡 虎之助 院政の消長と武士の興起
刊行年:1929/06
データ:教材講座 4-5 帝国地方行政学会 西岡虎之助著作集2社会
経済
史の研究Ⅱ