日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 橋本 雅之 八木意知男氏著『大嘗会本文の世界』
刊行年:1989/08
データ:皇学館論叢 22-4 皇学館大学
人文
学会 紹介
1762. 橋倉 雄二 「大帳」名義考
刊行年:2001/04
データ:皇学館論叢 34-2 皇学館大学
人文
学会
1763. 前島 佳孝 西魏・北周の四川支配の確立とその経営
刊行年:2009/09
データ:
人文
研紀要 65 中央大学
人文
科学研究所
1764. 村尾 次郎 田中卓氏『日本古典の研究』を読んで
刊行年:1974/02
データ:皇学館論叢 7-1 皇学館大学
人文
学会 紹介
1765. 山川 振作 記紀「国生み」神話の考察.-特に古事記の水蛭子・淡島について
刊行年:1965/03
データ:比較文化研究 5 東京大学教養学部
人文
科学科
1766. 八木 意知男|真弓 常忠 大嘗会関係資料稿.-祥瑞(大瑞・上瑞・中瑞・下瑞)の部(一)(二)
刊行年:1987/06|08
データ:皇学館論叢 20-3|4 皇学館大学
人文
学会 資料
1767. 森本 淳 曹魏における刺史と将軍
刊行年:2006/09
データ:
人文
研紀要 58 中央大学
人文
科学研究所
1768. 森 克己 対外交渉と外来文化の摂取
刊行年:1972/06
データ:皇学館論叢 5-3 皇学館大学
人文
学会
1769. 森 公章 「地下の正倉院」木簡に歴史を読む.-文献史学の方法
刊行年:1997/05
データ:『基礎ゼミテキスト 問いを生きる』
1770. 森 鹿三 令集解所引玉篇考
刊行年:1970/03
データ:東方学報 41 京都大学
人文
科学研究所
1771. 森 哲也 写本に見える観世音寺文書について
刊行年:2001/03
データ:史淵 138 九州大学大学院
人文
科学研究院
1772. 毛利 正守 古事記天孫降臨の条に於ける一問題
刊行年:1968/06
データ:皇学館論叢 1-2 皇学館大学
人文
学会 研究ノート
1773. 毛利 正守 西宮一民氏著『日本上代の文章と表記』
刊行年:1970/06
データ:皇学館論叢 3-3 皇学館大学
人文
学会 紹介
1774. 本澤 雅史 西宮一民先生著『万葉集全注』巻第三
刊行年:1984/10
データ:皇学館論叢 17-5 皇学館大学
人文
学会 紹介
1775. 本澤 雅史 青木紀元氏著『祝詞古伝承の研究』
刊行年:1986/04
データ:皇学館論叢 19-2 皇学館大学
人文
学会 紹介
1776. 本澤 雅史 わたのない鮒.-『播磨国風土記』賀毛郡「腹辟沼」条の一解釈
刊行年:1991/04
データ:皇学館論叢 24-2 皇学館大学
人文
学会 地名起源説話
1777. 毛利 英介 一〇九九年における宋夏元符和議と遼宋事前交渉.-遼宋竝存期における國際秩序の研究
刊行年:2008/03
データ:東方学報 82 京都大学
人文
科学研究所
1778. 宮崎 真由 陰陽道祭祀の一考察.-鬼気祭・四角四堺祭を中心に
刊行年:2012/06
データ:皇学館論叢 45-3 皇学館大学
人文
学会
1779. 水野 清一 いはゆる華厳教主盧舎那仏の立像について
刊行年:1950/03
データ:東方学報 18 京都大学
人文
科学研究所
1780. 眞鍋 俊二 呉兢撰『貞観政要』について
刊行年:2009/12
データ:関西大学法学論集 59-3 関西大学
人文
科学研究所