日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 中塩 清臣 日本文学における性の流れ.-言語
伝承
の構造史
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂
1762. 中島 誠一 近江におけるカマドの系譜.-形式および
伝承
による一考察
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会
1763. 直木 孝次郎 記紀
伝承
にみえる歴史の裂け目と河内政権
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房 古代河内政権の研究
1764. 直林 不退 『元興寺縁起』に見る戒律修学の
伝承
について
刊行年:1990/07
データ:『日本の仏教と文化』 永田文昌堂
1765. 田村 将人 北海道オホーツク海沿岸の津波と地震に関するアイヌの地名
伝承
刊行年:2012/08
データ:北海道・東北史研究 8 北海道・東北史研究会 コラム
1766. 田山 久 唐糸伝説と釈迦内|釈迦内の
伝承
(二)
刊行年:1972/07|11
データ:火内 1|2 大館市史編さん委員会
1767. 冨倉 徳次郎
伝承
と実証.-平家物語の場合
刊行年:1965/01
データ:国語と国文学 42-1 至文堂 日本文学研究大成 平家物語Ⅰ
1768. 轟 信子 鎌倉周辺の和田義盛とその一族の旧跡と
伝承
の地
刊行年:2001/05
データ:三浦一族研究 5 三浦一族研究会 研究ノート
1769. 當山 日出夫 文字の
伝承
と文字コード.-「伝統的字体」とはなにか
刊行年:2007/05
データ:情報処理学会研究報告 2007-49 情報処理学会
1770. 遠山 美都男 前田晴人著『女王卑弥呼の国家と
伝承
』
刊行年:2000/12
データ:日本歴史 631 吉川弘文館 書評と紹介
1771. 徳永 健太郎 中世宇佐神宮における神功皇后裳腰
伝承
をめぐって
刊行年:2010/10
データ:『室町戦国期の社会構造』 吉川弘文館
1772. 鶴見 太郎 柳田国男と「民間
伝承
の会」.-「一将功成万骨枯」の問題
刊行年:2000/04
データ:東北学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
1773. 寺川 眞知夫 『仁徳記』の枯野
伝承
の形成
刊行年:1980/09
データ:『日本古代論集』 笠間書院
1774. 坪井 恒彦 「伊勢巡幸」
伝承
と水源祭祀文化圏
刊行年:1997/03
データ:『堅田直先生古希記念論文集』 真陽社
1775. 津田 和宏 古
伝承
の地平 富士御師への視座
刊行年:1996/04
データ:歴史読本 41-7 新人物往来社 まつろわぬ「原日本人」の謎
1776. 土田 孝雄 越(こし).ヒスイの王国と奴奈川姫
伝承
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店 謎の日本海王国
1777. 塚口 義信 神武天皇とイスケヨリヒメ.-成婚
伝承
の意味するもの
刊行年:1984/11
データ:歴史公論 10-11 雄山閣出版
1778. 塚口 義信 野見宿禰
伝承
と土師氏と狐井城山古墳(奈良県)
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房
1779. 築島 裕 平安時代の訓点資料における古体仮名の
伝承
について
刊行年:1987/03
データ:中央大学国文 30 中央大学国文学会
1780. 次田 真幸 水蛭子と葦船.-海人族
伝承
の一考察
刊行年:1962/07
データ:国文 17 お茶の水女子大学国語国文学会 日本神話(日本文学研究資料叢書)