日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 杉本 圭三郎 平家物語における「古代」と「中世」
刊行年:1983/07
データ:日本文学誌要 28 法政大学
国文
学会
1762. 杉本 圭三郎 能登守教経をめぐって.-「平家物語」の人物像
刊行年:1984/08
データ:日本文学誌要 30 法政大学
国文
学会
1763. 助川 幸逸郎 〈今めかし〉という方法.-光源氏世界の栄華と衰頽をめぐって
刊行年:1994/06
データ:
国文
学研究 113 早稲田大学
国文
学会
1764. 鈴鹿 千代乃 「聖婚」再考
刊行年:1991/03
データ:神女大
国文
2 神戸女子大学
国文
学会
1765. 鈴木 彰 八坂本『平家物語』の基調.-法皇の位置をめぐって
刊行年:1994/10
データ:
国文
学研究 114 早稲田大学
国文
学会
1766. 菅野 雅雄 成務天皇記と記序
刊行年:1994/03
データ:中京
国文
学 13 中京大学
国文
学会
1767. 菅野 雅雄 履中天皇から反正天皇へ.-「古事記』にみる皇位継承のあり方をめぐって
刊行年:1996/03
データ:中京
国文
学 15 中京大学
国文
学会
1768. 菅野 雅雄 「継体記」の意味するもの.-『古事記』の帝紀論の一つ
刊行年:1999/03
データ:中京
国文
学 18 中京大学
国文
学会
1769. 杉崎 重遠 子女王.-栄花物語人物考
刊行年:1958/10
データ:
国文
学研究 18 早稲田大学
国文
学会
1770. 杉崎 重遠 具平親王室
刊行年:1959/09
データ:
国文
学研究 20 早稲田大学
国文
学会
1771. 杉崎 重遠 婉子女王(一)~(六).-栄花物語人物考
刊行年:1960/10-1967/10
データ:
国文
学研究 22|24|27|31|33|36 早稲田大学
国文
学会
1772. 谷口 卓久 『平家物語』における表現.-序章の表現を中心に
刊行年:1985/07
データ:日本文学誌要 32 法政大学
国文
学会
1773. 谷口 卓久 覚一本『平家物語』の方法.-〈歴史〉のうけとめ方と表現
刊行年:1987/07
データ:日本文学誌要 37 法政大学
国文
学会
1774. 谷口 卓久 『平家物語』の語り.-琵琶法師の相貌
刊行年:1987/12
データ:日本文学誌要 38 法政大学
国文
学会
1775. 谷口 卓久 『平家物語』の〈無常〉観.-所謂〈序章〉の再考
刊行年:1998/07
データ:日本文学誌要 58 法政大学
国文
学会
1776. 谷口 廣之 鬼界島流人譚の成立.-俊寛有王説話をめぐって
刊行年:1980/01
データ:同志社
国文
学 15 同志社大学
国文
学会
1777. 西原 啓子 「天の真名井」の伝承と忌部氏
刊行年:1977/03
データ:同志社
国文
学 12 同志社大学
国文
学会
1778. 西宮 一民 記紀歌垣の歌順をめぐって
刊行年:1955/02
データ:
国文
学 13 関西大学
国文
学会
1779. 鍋倉 由記子 『おもろうさうし』にみられるおなり神像
刊行年:1996/07
データ:日本文学誌要 54 法政大学
国文
学会
1780. 生井 真理子 壺切伝承考.-『江談抄』と『続古事談』から
刊行年:2002/03
データ:同志社
国文
学 56 同志社大学
国文
学会