日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 百瀬 みのり 中世期日本語資料にみられる接続詞の機能
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院
教育
改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内
教育
事業編 お茶の水女子大学大学院
教育
改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第3回国際日本学コンソーシアム「食・もてなし・家族」【日本語学部会】〈参加大学生の3分間スピーチ〉
1762. エステル・レジェリー=ポエール フランスにおける『源氏物語』の受容
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院
教育
改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内
教育
事業編 お茶の水女子大学大学院
教育
改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第10回国際日本学シンポジウム【セッションⅡ「源氏物語の千年~日本と欧米における源氏絵の旅」】〈研究発表〉
1763. 渡辺 雅子 源氏物語イメージの美術史研究活動
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院
教育
改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内
教育
事業編 お茶の水女子大学大学院
教育
改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第10回国際日本学シンポジウム【セッションⅡ「源氏物語の千年~日本と欧米における源氏絵の旅」】〈研究発表〉
1764. 関 周一 地方国立大学
教育
学部における日本史
教育
.-宮崎大学
教育
文化学部の場合
刊行年:2016/03
データ:『人物史 阿部猛-享受者たちの足跡-』 日本史史料研究会企画部 実践
1765. 釼持 輝久 考古学と歴史
教育
刊行年:2011/11
データ:考古学ジャーナル 621 ニュー・サイエンス社 現代考古学事情(7)
1766. 栗田 隆 マルチメディアと法学
教育
刊行年:1995/10
データ:書斎の窓 448 有斐閣
1767. 清成 忠男 教養
教育
の再構築
刊行年:2006/07
データ:学士会会報 859 学士会
1768. 京口 元吉 歴史
教育
と神話伝説
刊行年:1954/04
データ:日本及日本人(再刊) 5-4
1769. 河北 騰 源氏物語に見える
教育
観
刊行年:1969/03
データ:獨協大学教養諸学研究 3 獨協大学学術研究会
1770. 佐藤 匡玄 儒教と
教育
刊行年:1958/12
データ:『日本文化史講座』 2 明治書院
1771. 佐藤 道生 宮廷文学と
教育
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 平安時代の宮廷文学と文化
1772. 佐々木 達夫 大学
教育
と水中考古学
刊行年:2001/11
データ:考古学ジャーナル 480 ニュー・サイエンス社
1773. 坂本 太郎 歴史ブームと歴史
教育
刊行年:1965/09
データ:交詢雑誌 復刊76
1774. 坂本 太郎 神話と歴史
教育
刊行年:1968/08/11
データ:日本経済新聞 日本経済新聞社
1775. 小林 清治 歴史
教育
と考古学
刊行年:1972/02
データ:福島考古 13 福島県考古学会 第13回福島県考古学大会講演
1776. 伊藤 正敏
教育
者としての先生
刊行年:2002/03
データ:『であいの風景』 新人物往来社 導きと安らぎ
1777. 石母田 正 民族・歴史・
教育
刊行年:1960/01
データ:『ゆずりわたすことのできぬもの』 新評論 石母田正著作集16学問と生涯
1778. 石破 洋 平安時代の
教育
刊行年:1990/12
データ:島根国語国文 1 島根県立島根女子短大 私の講義ノート(1)
1779. 石母田 正 歴史
教育
の新しい課題
刊行年:1946/07
データ:時事通信 207 石母田正著作集16学問と生涯
1780. 池田 尚隆 教養と
教育
刊行年:1993/03
データ:『源氏物語を読む』 吉川弘文館 平安貴族の生活