日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 佐伯 徳哉 出雲大社造営をめぐる古文書・記録記事について
刊行年:2002/03
データ:しまねの古代
文化
9 島根県古代
文化
センター 神在月シンポジウム(調査報告)
1762. 斎藤 ミチ子 神々の食膳
刊行年:1996/03
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 32-6 国学院大学日本
文化
研究所 第十一回「日本
文化
を知る講座」(要約)④
1763. 梶田 明宏 インターネット時代の歴史学研究
刊行年:1999/07
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 36-2 国学院大学日本
文化
研究所 第十八回「日本
文化
を知る講座」要約②
1764. 石毛 直道 民衆の食事
刊行年:1985/02
データ:『日本民俗
文化
大系』 10 小学館 衣料と服飾の
文化
1765. 井上 秀雄|上田 正昭|岡部 伊都子|林屋 辰三郎 続・日本のなかの朝鮮
刊行年:1969/06
データ:日本のなかの朝鮮
文化
2 朝鮮
文化
社 座談会 座談会 日本の朝鮮
文化
1766. 稲葉 穣 5~6世紀中国東方沿海地域における仏教僧の動向
刊行年:1999/03
データ:龍谷大学国際社会
文化
研究所紀要 1 龍谷大学国際社会
文化
研究所 古代アジアの仏教
文化
交流についての総合的研究
1767. 入間田 宣夫 郡地頭職と公田支配.-東国における領主制研究のための一視点
刊行年:1968/03
データ:日本
文化
研究所研究報告別巻 6 東北大学文学部日本
文化
研究所 東北
文化
研究室紀要通巻第十集
1768. 入間田 宣夫 中世東北の地域区分
刊行年:2003/03
データ:『東北
文化
の広場』 7 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター 発表2
1769. 安 志敏∥中村 潤子|黄 曉芬(訳) 東シナ海からみた吉野ヶ里遺跡
刊行年:1992/04
データ:『海と列島
文化
』 4 小学館 大陸
文化
と東シナ海の考古学 江南の環濠集落
1770. 網野 善彦 中世前期の瀬戸内海交通
刊行年:1991/03
データ:『海と列島
文化
』 9 小学館 瀬戸内の水運と港町 日本社会再考-海民と列島
文化
1771. 網野 善彦 西海の海民社会
刊行年:1992/04
データ:『海と列島
文化
』 4 小学館 海の領主|女地頭 日本社会再考-海民と列島
文化
1772. 浅野 春二 道教と死者儀礼.-台湾の事例を中心に
刊行年:1996/01
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 32-5 国学院大学日本
文化
研究所 第十一回「日本
文化
を知る講座」(要約)①
1773. 鬼頭 清明 都城の
文化
と木簡
刊行年:1982/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-5 学燈社
文化
空間論的視点から・文学空間の意味するもの 古代宮都の日々
1774. 小峯 和明 異
文化
交流
刊行年:2008/12
データ:『今昔物語集を読む』 吉川弘文館 今昔物語集の世界観 仏教伝来|日本海
文化
|敦賀|蝦夷|度羅島|常陸・越後|琉球国|玉売り|宋と高麗
1775. 石川 日出志 東北の弥生
文化
と北海道続縄文
文化
のかかわり
刊行年:2004/02
データ:『第5回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 続縄文
文化
研究の新視座
1776. 菊池 俊彦 北東アジアと北海道の玉
文化
刊行年:2006/02
データ:季刊考古学 94 雄山閣 アジア世界の玉
1777. 岸本 義彦|岸本 竹美 南海地域の玉
文化
刊行年:2006/02
データ:季刊考古学 94 雄山閣 アジア世界の玉
1778. 菊池 徹夫 擦文
文化
研究の現状と課題
刊行年:1983/01
データ:考古学ジャーナル 213 ニュー・サイエンス社 北方考古学の研究
1779. 菊池 俊彦 カムチャダールとアイヌ.-その
文化
的交流
刊行年:1989/12
データ:日本シベリア学会学会報 4 北東アジア古代
文化
の研究
1780. 川嶋 將生
文化
史研究と芸能史研究
刊行年:2008/10
データ:芸能史研究 183 芸能史研究会