日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1767件中[1761-1767]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1761. 米田 雄介 律令制下の豪族
刊行年:1970/04
データ:『講座日本史』 1 東京大学出版会 郡司の研究
1762. 脇田 晴子 沽価法の成立と調庸制
刊行年:1966/09
データ:日本史研究 86
日本史研究会
国例|私営田 日本中世商業発達史の研究
1763. 門脇 禎二 防人歌の登場
刊行年:1955/03
データ:『万葉集大成』 11 平凡社 講座日本文化史2(
日本史研究会
編,三一書房,1962/02)∥日本古代政治史論
1764. 梅村 喬 勘会制の変質と解由制の成立(上)(下).-填償法の問題を中心に
刊行年:1974/05|06
データ:日本史研究 142|143
日本史研究会
日本古代財政組織の研究
1765. 丸山 幸彦 初期庄園の形成と展開(上)(下)
刊行年:1976/04|05
データ:日本史研究 164|165
日本史研究会
古代東大寺庄園の研究
1766. 田中 正日子 奈良末・平安初期の政治上の問題.-中央官人の動向をめぐって
刊行年:1959/05
データ:日本史研究 42
日本史研究会
政治史をめぐる諸問題-歴史の政治的把握のために(古代) 官人給与|調庸収奪強化 律令国家(論集日本歴史2)
1767. 戸田 芳実 中世文化形成の前提
刊行年:1962/02
データ:『講座日本文化史』 2 三一書房 富豪の輩|開発と中世的神祇信仰|地方固有神と潅漑|国衙の儒教的開明性 日本領主制成立史の研究