日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 北世 博 高市連黒人詠「売比能野能」(四〇一六)歌碑周辺
刊行年:1996/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 6 高岡市万葉
歴史
館
1762. 川﨑 晃 古代地名と万葉集.-播磨のアカシと越中大野路
刊行年:2003/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 13 高岡市万葉
歴史
館
1763. 川崎 重朗 「かなし」から見た家持の歌境
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 11 高岡市万葉
歴史
館
1764. 金子 眞土 埼玉における古代窯業の発達(6)
刊行年:1984/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 6 埼玉県立
歴史
資料館
1765. 金子 眞土|石岡 憲雄 埼玉における古代窯業の発達(5)
刊行年:1983/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 5 埼玉県立
歴史
資料館
1766. 加藤 功 武蔵武士広沢氏の動向
刊行年:1999/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 21 埼玉県立
歴史
資料館
1767. 加藤 功 翻刻 山中本『武蔵七党系図』上|翻刻 山中本「武蔵七党系図」下
刊行年:2000/03|2001/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 22|23 埼玉県立
歴史
資料館
1768. 清水 好子 紫式部と清少納言.-王朝女性のライバル物語
刊行年:1975/09
データ:『人物探訪・日本の
歴史
』 16 暁教育図書
1769. 品田 悦一 語れなかった日本精神.-『万葉集』第百刷に寄せて
刊行年:2010/03
データ:『
歴史
のなかの万葉集』 高岡市万葉
歴史
館 秋季セミナー
歴史
のなかの万葉集Ⅱ
1770. 篠島 満 万葉の森、逍遥
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 11 高岡市万葉
歴史
館
1771. 芝田 寿朗 惣社講の掛軸.-国府周辺調査と若狭国惣社
刊行年:1998/03
データ:福井県立若狭
歴史
民俗資料館紀要 7 福井県立若狭
歴史
民俗資料館
1772. 佐藤 孝志 有間皇子の万葉歌私見
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 11 高岡市万葉
歴史
館
1773. 佐々木 敏雄 万葉集巻十八の巻末歌をめぐって
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 11 高岡市万葉
歴史
館
1774. 坂本 伸幸 「共に潟に出で」
刊行年:2015/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 25 高岡市万葉
歴史
館
1775. 酒井 清治 北武蔵における7・8世紀の須恵器の系譜.-立野遺跡の再検討を通して
刊行年:1986/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 8 埼玉県立
歴史
資料館
1776. 酒井 清治 高麗郡の郡寺と氏寺.-前内出窯跡出土瓦との関連から
刊行年:1988/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 10 埼玉県立
歴史
資料館
1777. 酒井 清治 古墳時代の須恵器生産の開始と展開.-埼玉を中心として
刊行年:1989/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 11 埼玉県立
歴史
資料館
1778. 酒井 清治 剣菱文軒丸瓦から見た武蔵国京所廃寺の性格.-国府附属寺院の可能性について
刊行年:1990/03
データ:埼玉県立
歴史
資料館研究紀要 12 埼玉県立
歴史
資料館
1779. 栄原 永遠男 歌木簡と万葉集
刊行年:2010/03
データ:『
歴史
のなかの万葉集』 高岡市万葉
歴史
館 夏季セミナー
歴史
のなかの万葉集Ⅰ
1780. 西條 勉 和歌起源論の可能性.-諸説の検討を通して
刊行年:2003/03
データ:高岡市万葉
歴史
館紀要 13 高岡市万葉
歴史
館