日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[1761-1780]
1660
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1761. 渡辺 智裕
鎌倉
末期の備前国守護について
刊行年:1989/08
データ:日本歴史 495 吉川弘文館 研究余録
1762. 小久保 嘉紀
鎌倉
府の書札礼.-『
鎌倉
年中行事』の分析を中心に
刊行年:2010/05
データ:年報中世史研究 35 中世史研究会(名古屋)
1763. 菊川 英政 古代
鎌倉
の様相.-奈良・平安期における
鎌倉
郡中心域の変化
刊行年:1997/04
データ:考古論叢 神奈河 6
1764. 河野 眞知郎 遊佐大楯遺跡と
鎌倉
.-「小
鎌倉
」を求めて
刊行年:1996/10
データ:歴史手帖 24-10 名著出版
1765. 川合 康
鎌倉
時代、日本に政府が二つあったのか.-
鎌倉
幕府と朝廷
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
1766. 佐藤 進一
鎌倉
時代(時代の特質|政治的推移|思想文化)|
鎌倉
幕府
刊行年:1956/02
データ:『世界大百科事典』 6 平凡社
1767. 佐藤 一幸
鎌倉
時代の奥羽地方と横手地方(
鎌倉
御家人の入部と北羽)
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編
1768. 小林 保夫 南北朝・室町期の京と
鎌倉
(上)(下).-
鎌倉
府発給文書の分析
刊行年:1982/03|11
データ:堺女子短期大学紀要 17|18
1769. 笠原 一男 中世の文化(
鎌倉
から戦国へ|
鎌倉
の文化|室町の文化)
刊行年:1968/01
データ:『原色日本の文化』 小学館
1770. 笠原 一男|井上 鋭夫
鎌倉
仏教(
鎌倉
仏教の誕生とその発展〈浄土真宗〉)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
1771. 井出 敦子 『海道記』の
鎌倉
巡り.-遊覧が意味するものと、
鎌倉
が描き出す視線について
刊行年:2000/08
データ:古典遺産 50 古典遺産の会
1772. 石母田 正
鎌倉
幕府一国地頭職の成立.-
鎌倉
幕府成立史の一節
刊行年:1960/03
データ:『中世の法と国家』 東京大学出版会 石母田正著作集9中世国家成立史の研究
1773. 今枝 愛真
鎌倉
仏教(
鎌倉
仏教の誕生とその発展〈曹洞宗の発展〉)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
1774. 石井 謙治 北野天神縁起絵巻(
鎌倉
時代の船(1)(2)|平安・
鎌倉
時代の航海)
刊行年:1990/09
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
1775. 阿部 哲人
鎌倉
公方足利持氏期の
鎌倉
府と東国寺社.-鹿島社造営を素材として
刊行年:1997/04
データ:歴史 88 東北史学会
1776. 秋山 哲雄 泰衡らの供養のため永福寺を
鎌倉
に建立する-小さな奥州を
鎌倉
に創出
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 義経の最期についての謎
1777. 奥富 敬之 源平・
鎌倉
期の名家・名門|源平・
鎌倉
期の名家・名門事典
刊行年:1997/04
データ:別冊歴史読本 22-17 新人物往来社
1778. 海老名 尚
鎌倉
の寺院社会における僧官僧位.-
鎌倉
幕府の宗教政策解明の一視点
刊行年:1994/08
データ:『中世の社会と武力』 吉川弘文館
1779. 海老名 尚
鎌倉
幕府の御願寺政策.-
鎌倉
幕府の宗教政策解明にむけて
刊行年:2000/03
データ:史流 39 北海道教育大学史学会
1780. 下村 周太郎
鎌倉
幕府の草創と二つの戦争.-〈
鎌倉
幕府二段階成立史観〉覚書
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争の記憶