日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2461件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 坂詰 秀一 板碑研究の課題
刊行年:1973/09
データ:考古学ジャーナル 86 ニュー・
サイエンス
社 板碑研究入門
1782. 坂詰 秀一 歴史時代
刊行年:1974/05
データ:考古学ジャーナル 94 ニュー・
サイエンス
社
1783. 坂詰 秀一 歴史時代(中・近世).-中・近世考古学研究の近況と課題
刊行年:1975/05
データ:考古学ジャーナル 108 ニュー・
サイエンス
社
1784. 坂詰 秀一 神籠石の名称
刊行年:1976/01
データ:考古学ジャーナル 117 ニュー・
サイエンス
社
1785. 坂詰 秀一 板碑の概念
刊行年:1977/02
データ:考古学ジャーナル 132 ニュー・
サイエンス
社 板碑研究入門
1786. 坂詰 秀一 津軽の板碑
刊行年:1977/02
データ:考古学ジャーナル 132 ニュー・
サイエンス
社
1787. 坂詰 秀一 “小特集 東国出土の木簡・漆紙文書”について|木簡の文献1大庭脩『木簡』|同2岸俊男『宮都と木簡』|同3滝川政次郎「短册考」
刊行年:1979/04
データ:考古学ジャーナル 160 ニュー・
サイエンス
社
1788. 坂詰 秀一 荘園の考古学.-その回顧と展望
刊行年:1985/01
データ:考古学ジャーナル 241 ニュー・
サイエンス
社 日本考古学の源流
1789. 坂詰 秀一 出土渡来銭研究の視角
刊行年:1985/07
データ:考古学ジャーナル 249 ニュー・
サイエンス
社
1790. 坂詰 秀一 学史.-研究の周辺
刊行年:1986/08
データ:考古学ジャーナル 266 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題① 日本考古学の源流
1791. 坂詰 秀一 方法論の展開
刊行年:1986/09
データ:考古学ジャーナル 267 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題② 日本考古学の源流
1792. 坂詰 秀一 講座・大系
刊行年:1986/10
データ:考古学ジャーナル 268 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題③ 日本考古学の源流
1793. 坂詰 秀一 用語
刊行年:1987/01
データ:考古学ジャーナル 272 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題⑤ 日本考古学の源流
1794. 坂詰 秀一 報道
刊行年:1987/03
データ:考古学ジャーナル 274 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題⑥ 日本考古学の源流
1795. 坂詰 秀一 「塚」の考古学的調査・研究
刊行年:1987/03
データ:考古学ジャーナル 274 ニュー・
サイエンス
社 歴史考古学の視角と実践
1796. 坂詰 秀一 文献目録・解題
刊行年:1987/05
データ:考古学ジャーナル 276 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題⑦ 日本考古学の源流
1797. 坂詰 秀一 国際性
刊行年:1987/06
データ:考古学ジャーナル 278 ニュー・
サイエンス
社 考古学研究の諸問題⑧ 日本考古学の源流
1798. 坂詰 秀一 現代史と考古学
刊行年:1987/06
データ:考古学ジャーナル 278 ニュー・
サイエンス
社 戦争と平和と考古学|歴史考古学の視角と実践
1799. 坂詰 秀一 中・近世墓標研究の回顧と課題
刊行年:1988/03
データ:考古学ジャーナル 288 ニュー・
サイエンス
社 歴史考古学の視角と実践
1800. 坂詰 秀一 仏教考古学の体系を確立した石田茂作先生
刊行年:2003/11
データ:考古学ジャーナル 509 ニュー・
サイエンス
社 心に残る考古学者7