日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 生井 真理子 石清水八幡の木々と文学
刊行年:2004/03
データ:同志社
国文
学 60 同志社大学
国文
学会
1782. 生井 真理子 語りの中のご神体.-見ない・見せない・見られない
刊行年:2004/11
データ:同志社
国文
学 61 同志社大学
国文
学会
1783. 生井 真理子 『古事談』第五 賀茂社話群考
刊行年:2005/03
データ:同志社
国文
学 62 同志社大学
国文
学会
1784. 生井 真理子 幸清撰『宇佐石清水宮以下縁起』について.-幸清撰・口不足本『諸縁起』を補うもの
刊行年:2007/03
データ:同志社
国文
学 66 同志社大学
国文
学会
1785. 中村 成里 『栄花物語』続編における後三条院の位相
刊行年:2006/10
データ:
国文
学研究 150 早稲田大学
国文
学会
1786. 中村 慎 『保元・平治物語』における課題
刊行年:1959/03
データ:日本文学誌要 2 法政大学
国文
学会
1787. 長野 一雄 日本霊異記上巻第二話成立の問題点.-主として外婚説話上から
刊行年:1969/12
データ:
国文
学研究 41 早稲田大学
国文
学会
1788. 長野 一雄 褶振峯説話の事実と虚構
刊行年:1974/06
データ:
国文
学研究 53 早稲田大学
国文
学会
1789. 長野 一雄 景戒の儒教意識と大神高市万呂伝の形成.-霊異記上巻二十五縁考
刊行年:1981/10
データ:
国文
学研究 75 早稲田大学
国文
学会
1790. 長野 一雄 雄略記の構想
刊行年:1989/03
データ:
国文
学研究 97 早稲田大学
国文
学会
1791. 永藤 美緒 『今昔物語集』に見る翁
刊行年:1997/07
データ:日本文学誌要 56 法政大学
国文
学会
1792. 永藤 美緒 『今昔物語集』に登場する犬
刊行年:1998/03
データ:日本文学誌要 57 法政大学
国文
学会
1793. 中西 進 近江朝作家素描
刊行年:1962/03
データ:
国文
学 32 関西大学
国文
学会
1794. 中西 裕 日本「猫」文学史序説.-唐猫の頃まで
刊行年:1987/07
データ:日本文学誌要 37 法政大学
国文
学会
1795. 中野 真麻理 『熊野の本地』私注
刊行年:1993/03
データ:成城
国文
学 9 成城
国文
学会
1796. 中島 輝賢 賀の屏風歌における作中主体の仮構.-紀貫之と伊勢
刊行年:1999/06
データ:
国文
学研究 128 早稲田大学
国文
学会
1797. 中島 輝賢 屏風歌歌人紀貫之の詠法.-作中主体の意義と詠作意図
刊行年:2000/10
データ:
国文
学研究 132 早稲田大学
国文
学会
1798. 中島 輝賢 紀貫之の〈薔薇〉の歌.-漢詩文の影響と物名歌の場
刊行年:2001/10
データ:
国文
学研究 135 早稲田大学
国文
学会
1799. 中田 千代子 紫式部日記の成立.-その方法をめぐって
刊行年:1980/03
データ:実践
国文
学 17 実践
国文
学会
1800. 中田 幸司 催馬楽「高砂」攷.-「寿歌」から「恋歌」への移行
刊行年:1997/10
データ:
国文
学研究 123 早稲田大学
国文
学会