日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. リチャード・エドワーズ∥江上 綏訳 インドの仏足跡.-サーンチーとボードガヤー
刊行年:1968/12
データ:古美術 24 三彩
社
1782. 榎 一雄 和田清博士の訃
刊行年:1963/10
データ:史学雑誌 72-10 山川出版
社
1783. 榎 一雄撰∥易 愛華訳∥朱 玉麒校訂 関于徐松的西域調査
刊行年:2007/12
データ:西域文史 2 科学出版
社
1784. 榎原 雅治 日記とよばれた文書.-荘園文書と惣有文書の接点
刊行年:1996/08
データ:史学雑誌 105-8 山川出版
社
1785. 梅原 猛 空海の哲学
刊行年:1976/10
データ:『講座密教』 3 春秋
社
1786. 梅原 龍三郎 女神像(京都・松尾神
社
)
刊行年:1952/03
データ:『日本の彫刻・上代~鎌倉』 5 美術出版
社
1787. 梅村 尚樹 宋代地方官学の興起とその象徴.-文翁・常袞の顕彰を手がかりに
刊行年:2009/06
データ:史学雑誌 118-6 山川出版
社
1788. 卜部 生忍 岩波書店刊 日本歴史1-原始および古代
刊行年:1962/07
データ:日本史の研究 38 山川出版
社
1789. 上横手 雅敬 厳島と平氏
刊行年:1964/11
データ:『日本のやしろ』 6 美術出版
社
1790. 内田 順子 『竹取物語』と六国史
刊行年:2011/01
データ:国語国文 80-1 中央図書出版
社
1791. 宇野 茂樹 近江の帰化氏族
刊行年:1969/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 1 朝鮮文化
社
1792. 宇野 隆夫 象鼻山1号古墳第2次調査の成果
刊行年:1998/01
データ:考古学ジャーナル 426 ニュー・サイエンス
社
速報
1793. 梅澤 重昭 毛野の埴輪.-5世紀代におけるその受容の様相
刊行年:1985/10
データ:考古学ジャーナル 253 ニュー・サイエンス
社
1794. Daniel C.Waugh|Ursula Sims-Williams 和的老古玩店
刊行年:2011/12
データ:西域文史 6 科学出版
社
1795. 宇佐見 稔 朝鮮語源の日本地名
刊行年:1969/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 3 朝鮮文化
社
1796. 宇佐見 稔 九州と朝鮮の序章
刊行年:1970/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 7 朝鮮文化
社
1797. 牛川 喜幸 日本の古代庭園
刊行年:1990/10
データ:『発掘された古代の苑池』 学生
社
1798. 臼杵 勲 極東の自然と先史文化の展開|「東夷」世界の展開-初期鉄器時代|北狄の世界-草原地域の展開|靺鞨
社
会の形成-後期鉄器時代|古代の環オホーツク海世界|総括
刊行年:2004/01
データ:『鉄器時代の東北アジア』 同成
社
1799. 臼田 甚五郎|山中 裕|桜井 満∥加藤 健嗣(司会) 節供の諸相と展開
刊行年:1988/04
データ:悠久 33 桜楓
社
1800. 上田 正昭|梅澤 重昭|金 達寿|畑 敏雄 上毛野の古代文化
刊行年:1979/06
データ:日本のなかの朝鮮文化 42 朝鮮文化
社
座談会