日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2269件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 柴田 實 六月祓(上)(下).-国の大祓から
里
の川すそ祭まで
刊行年:1971/10|1972/10
データ:関西大学伝承文化研究 6|7
1782. 志田 諄一 立速日男命と薩都の
里
.-常陸風土記久慈郡の条をめぐって
刊行年:1977/03
データ:常陸太田市史余録 3 常陸太田市史編さん委員会
1783. 七田 忠昭 一九八六年出土の木簡.-佐賀・吉野ヶ
里
遺跡
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会
1784. 七田 忠昭 一九八七年出土の木簡.-佐賀・吉野ヶ
里
遺跡群
刊行年:1988/11
データ:木簡研究 10 木簡学会
1785. 七田 忠昭 史跡の実物大復元・整備.-吉野ヶ
里
遺跡整備の現状と課題
刊行年:2011/03
データ:日本歴史 754 吉川弘文館 史跡・景観の保存と活用
1786. 佐原 眞∥春成 秀爾(聞き手) 吉野ヶ
里
遺跡と邪馬台国.-佐原眞氏に聞く
刊行年:1989/10
データ:歴博 37 国立歴史民俗博物館 考古学の最前線
1787. 佐野 五十三 条
里
と土地開発.-静岡平野における方格状地割りの導入と展開
刊行年:1996/10
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 7 帝京大学山梨文化財研究所
1788. 佐藤 庄一 山形県(山形西高敷地内遺跡|堂の前遺跡|山辺条
里
遺構)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
1789. 酒井 龍一 聖徳太子の都市計画.-斑鳩の
里
で太子の髭に逢い
刊行年:2006/03
データ:文化財学報 23・24 奈良大学文学部文化財学科
1790. 佐伯 有清 食大倉考.-徳興
里
高句麗壁画古墳の墓誌に関連して
刊行年:1987/04
データ:日本常民文化紀要 13 成城大学大学院文学研究科 古代東アジア金石文論考
1791. 佐伯 有清|落合 重信 条
里
制研究文献目録(昭和34・12現在) 同補遺
刊行年:1960/10|66/03
データ:日本歴史 148|214 吉川弘文館
1792. 崔 完奎 北限の前方後円墳.-韓国・七岩
里
古墳ほかの墳丘墓
刊行年:2001/08
データ:季刊考古学 76 雄山閣出版 最近の発掘から
1793. 柴 剣虹 壁画絲踪.-兼及観瞻斯
里
蘭石窟得到的啓示
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江大学出版社 敦煌與絲綢
1794. 近藤 滋|田中 勝弘|宮崎 幹也|吉本 昌弘 近江の条
里
刊行年:1989/07
データ:研究会レジュメ
1795. 小林 義孝 古代の個人墓と集団墓地.-河内土師の
里
古墓の検討から
刊行年:1999/11
データ:『瓦衣千年』 森郁夫先生還暦記念論文集刊行会
1796. 木幡 成雄 二〇〇三年出土の木簡.-福島・荒田目条
里
制遺構
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
1797. 小林 清 乙訓郡の条
里
と長岡京の条坊|長岡京の土地住宅問題と地価
刊行年:1969/04
データ:長岡京の新研究 4 長岡京の新研究
1798. 加藤 雅功 条
里
水田の成立基盤.-山梨・静岡県を中心として
刊行年:1990/03
データ:『地理学と社会』 東京書籍
1799. 樫村 友延 一九九〇年出土の木簡.-福島・荒田目条
里
制遺構
刊行年:1991/11
データ:木簡研究 13 木簡学会
1800. 赤崎 敏男 筑紫君磐井の
里
を訪ねて.-八女古墳群をめぐる
刊行年:1991/10
データ:『古代を考える 磐井の乱』 吉川弘文館