日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
672件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 小山田 和夫 私撰国史とは何か.-『扶桑略記』の成立とその特徴
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社
182. 長田 夏樹 上代日本語の源流を探る
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
183. 荻原 千鶴 『古事記』の雄略天皇像
刊行年:1997/04
データ:上代文学 78 上代文学会
184. 荻原 千鶴 『出雲国風土記』研究の現在
刊行年:2011/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-5 ぎょうせい 『古事記』
『日本書紀』
研究の現在
185. 岡田 芳朗 暦日はどう計算されたか
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
186. 大脇 由紀子|田中 智樹 日本古代豪族・氏族事典
刊行年:2005/07
データ:歴史読本 50-7 新人物往来社 特集事典
187. 大山 誠一 記紀の編纂と〈聖徳太子〉
刊行年:2011/06
データ:『日本書紀の謎と聖徳太子』 平凡社
『日本書紀』
の謎をめぐって
188. 榎本 淳一 『隋書』倭国伝について
刊行年:2011/06
データ:『日本書紀の謎と聖徳太子』 平凡社 中国諸文献と
『日本書紀』
189. 前田 晴人 「大三輪の神」新研究.-大物主神・大己貴命二神と大神神社との関係
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特別研究
190. 前之園 亮一 古代王朝交替説を批判する
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
191. 日野 昭 推古朝は「蘇我氏親族王権」か
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
192. 原島 礼二 発掘が書きかえる古代史
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
193. 村上 道太郎 五色の綾.-色が語る古代階級制
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
194. 村上 道太郎 飛鳥と河内の巨大古墳|再現!記紀の饗宴|色が語る記紀の世界
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社 カラー口絵解説
195. 山上 伊豆母 大地母神の生死と愛憎
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
196. 安本 美典 コンピュータによる記紀の分析
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
197. 八重樫 直比古 上宮王家滅亡の物語と『六度集経』
刊行年:2011/06
データ:『日本書紀の謎と聖徳太子』 平凡社 中国諸文献と
『日本書紀』
198. 矢嶋 泉 古事記成立論の行方.-序文研究史の再検討
刊行年:2011/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-5 ぎょうせい 『古事記』
『日本書紀』
研究の現在
199. 安川 芳樹 石上神宮の剣(図説「記紀の世界」36)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 七支刀
200. 森田 悌 『続日本後紀』とその時代.-承和の変
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社 六国史とその時代