日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
310件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 辰巳 和弘 日本古代の顔面装飾とその系譜
刊行年:1992/05
データ:
『日本書紀研究』
18 塙書房 鯨面
182. 竹居 明男 「吉野寺縁起」の史料性をめぐって.-欽明紀十四年五月戊辰朔条を中心に
刊行年:1979/09
データ:
『日本書紀研究』
11 塙書房 日本古代仏教の文化史
183. 竹居 明男 日本上代の喪葬と歌舞再考.-楽器の使用をめぐって
刊行年:1985/03
データ:
『日本書紀研究』
13 塙書房
184. 竹居 明男 室生寺と竜穴神.-室生寺の神宮寺的性格
刊行年:1987/12
データ:
『日本書紀研究』
16 塙書房 日本古代仏教の文化史
185. 竹居 明男 「鼓吹」楽のゆくえ
刊行年:1996/10
データ:
『日本書紀研究』
20 塙書房
186. 瀧川 政次郎 七世紀の東亜の変局と日本書紀
刊行年:1972/10
データ:
『日本書紀研究』
6 塙書房
187. 高林 實結樹 雄略紀に於ける蓋鹵王立年干支に対する所感
刊行年:1972/10
データ:
『日本書紀研究』
6 塙書房
188. 高林 實結樹 『日本書紀』編年考
刊行年:1976/06
データ:
『日本書紀研究』
9 塙書房
189. 高林 實結樹 隼人狗吠考
刊行年:1977/12
データ:
『日本書紀研究』
10 塙書房
190. 薗田 香融 皇祖大兄御名入部について.-大化前代における皇室私有民の存在形態
刊行年:1968/11
データ:
『日本書紀研究』
3 塙書房 日本古代財政史の研究
191. 住野 勉一 継体朝序説.-男大迹天皇の出自について(その一)
刊行年:1992/05
データ:
『日本書紀研究』
18 塙書房
192. 住野 勉一 近江国の物部氏.-式内社にみる近淡海の神々
刊行年:1994/02
データ:
『日本書紀研究』
19 塙書房
193. 住野 勉一 太子菟道稚郎子のことども
刊行年:1996/10
データ:
『日本書紀研究』
20 塙書房 皇位継承|山城国宇治郡|武埴安彦|忍熊王|大山守皇子
194. 住野 勉一 石衝別王者羽咋君三尾君之祖.-初期大和政権と越前に関する一試論
刊行年:1999/02
データ:
『日本書紀研究』
22 塙書房
195. 住野 勉一 摂津国闘鶏氷室と額田大中彦皇子
刊行年:2000/11
データ:
『日本書紀研究』
23 塙書房
196. 住野 勉一 仁徳皇女「波毘能若郎女」ガ事.-五世紀のヤマト王権と「日の妻」草香幡梭皇女
刊行年:2002/07
データ:
『日本書紀研究』
24 塙書房
197. 住野 勉一 継体天皇と樟葉宮
刊行年:2003/09
データ:
『日本書紀研究』
25 塙書房
198. 住野 勉一 弟国(乙訓)小考
刊行年:2005/10
データ:
『日本書紀研究』
26 塙書房
199. 新蔵 正道 天武朝の対外関係と小高句麗
刊行年:1996/10
データ:
『日本書紀研究』
20 塙書房
200. 新蔵 正道 日本国号成立の外交的契機と使用開始期
刊行年:2003/09
データ:
『日本書紀研究』
25 塙書房