日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
203件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
181. 及川 道之 大和と『万葉集』.-神山と川・
三輪山
の原風景を探る
刊行年:1998/06
データ:『文学と風土』 勉誠出版
182. 久田 泉
三輪山
をめぐる信仰の重層性について.-所謂〈王朝交替論〉にふれて
刊行年:1980/02
データ:高知大学学術研究報告(人文科学) 28 高知大学
183. 原田 好雄 山の辺の道、特に
三輪山
を中心とする南の山の辺の道の研究
刊行年:1973/10
データ:三重社会 18
184. 橋本 輝彦
三輪山
周辺出土の子持勾玉の新例.-赤尾崩谷古墳群の調査から
刊行年:2005/01
データ:大美和 108 大神神社
185. 松原 孝俊
三輪山
説話と処容説話.-朝鮮民俗学から見た、二、三の類似
刊行年:1989/12
データ:『日本研究-言語と伝承』 角川書店
186. 高橋 誠一 大和川(古代窯業の丘陵|弥生時代から古墳時代へ|
三輪山
と初瀬川)
刊行年:1978/11
データ:『流域をたどる歴史』 5 ぎょうせい
187. 角南 聡一郎
三輪山
の蛇神話の分布.-台湾原住民族における蛇の伝承と造形を中心に
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
188. 鈴木 正信
三輪山
祭祀の構造と展開.-大神氏との関係を中心として
刊行年:2013/03
データ:早稲田大学日本古典籍研究所年報 6 早稲田大学プロジェクト研究所日本古典籍研究所
189. 鄭 玄淑
三輪山
型説話の伝播.-古代朝鮮の甄萱誕生譚との比較を通して
刊行年:1994/01
データ:古代研究 26 早稲田古代研究会
190. 鄭 玄淑 中国の
三輪山
型説話.-「糸を辿る」モチーフの発生と原型について
刊行年:1994/09
データ:古代研究 27 早稲田古代研究会
191. 渡辺 瑞穂子 「御諸山の上に坐す神」にみる初期の
三輪山
信仰
刊行年:2006/03
データ:神道研究集録 20 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
192. 志田 諄一 神々の世界とその変貌
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店 常陸国風土記|蝦夷征討|鹿島|
三輪山
|日光|天台宗
193. 大林 太良 日本神話と朝鮮神話はいかなる関係にあるか
刊行年:1977/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 22-11 学燈社 上代 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
194. 志賀 剛 大神系の式内社について.-
三輪山
に於ける稔代・綱越・巻向三社を中心に
刊行年:1961/11
データ:神道史研究 9-6 神道史学会
195. 石井 正己
三輪山
型神話をめぐる語りの構造.-『古事記』崇神天皇条の叙述を中心に
刊行年:1988/03
データ:古代文学 27 武蔵野書院
196. 李 鍾學 河内巨大古墳の謎を探る(上)-
三輪山
祭祀の開始時期をめぐって|同(下)-五世紀前後を中心とする新仮説
刊行年:2002/|2003/
データ:東アジアの古代文化 113|114 大和書房
197. 榎本 福寿 『古事記』の大物主神は鬼魅か.-丹塗矢伝承と
三輪山
伝承および天の日矛の所伝、そして志怪小説の世界
刊行年:1997/10
データ:京都語文 2 仏教大学国語国文学会
198. 森田 悌 固有の文化(日本神話|出雲神話|天照大神|三種神器|村落祭祀と神社の起源|
三輪山
祭祀|歌垣|語部|祝詞|罪と穢|祓|盟神探湯|亀卜)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 推古朝と飛鳥文化
199. 中路 正恒 東北-多孔質の身体|蝦夷の
三輪山
(一)五八一年?(敏達十年)・辺境-蝦夷の魁帥綾糟|蝦夷の
三輪山
(二)五八一年?(敏達十年)・
三輪山
麓泊瀬川-綾糟の誓い|綾糟の連合国・国造・毛野王 四-八世紀 東国・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(一)|阿倍氏と陸奥 四-七世紀 東国・常陸・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(二)|崇神期からヤマトタケルまで 四世紀 東国・常陸・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(3)|景行から阿倍比羅夫まで 四-七世紀 陸奥・越・渡嶋-北へ走る〈ヤマト〉(四)|多賀柵構築からアザマロの乱まで 八世紀中葉-多賀・雄勝・桃生・伊治|アテルイと田村麻呂 延暦二十一年(八〇一)まで-胆沢へ
刊行年:2001/06
データ:『古代東北と王権 「日本書紀」の語る蝦夷』 講談社
200. 大山 誠一 モース、東京へゆく|
三輪山
の白蛇|百錬の七支刀|暴逆の王ワカタケル|猪を盗んだ男を裁く|はじめて仏を拝んだ人びと|最初の遣隋使は六〇〇年?|馬小屋に生まれた皇子|中大兄皇子の花嫁盗まれる|捕虜になった兵士|翼をつけた虎|吉野の誓い
刊行年:1993/06
データ:『日本史史話』 1 山川出版社