日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
261件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 常田 かおり 記紀におけるツクヨミの成立に関する一考察.-ヲスクニの儀礼と
丹波
刊行年:2003/06
データ:皇学館論叢 36-3 皇学館大学人文学会
182. 塚口 義信 4・5世紀における
丹波
の政治集団とヤマト政権
刊行年:2010/06
データ:古代学研究 186 古代学研究会
183. 和田 萃 神仙思想と常世信仰の重層.-
丹波
・但馬を中心に
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』 学生社
184. 北爪 真佐夫 大山喬平編『中世荘園の世界 東寺領
丹波
国大山荘』
刊行年:1997/10
データ:日本歴史 593 吉川弘文館 書評と紹介
185. 木立 雅朗
丹波
・篠窯跡群の「小型窯」について.-窯構造をめぐる問題提起
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
186. 川上 順子 初代斎王豊入日売命|
丹波
八乙女と御饌津神|皇女司祭者の成立
刊行年:1995/06
データ:『古事記と女性祭祀伝承』 高科書店
187. 川上 順子 『古事記』と祭祀伝承.-
丹波
道主王の女たちの物語
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店
188. 櫻井 彦 「
丹波
国宮田荘関連史料」(本誌13号所収)の文書名について
刊行年:2004/10
データ:鎌倉遺文研究 14 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売) 研究餘瀝
189. 坂田 聡 中世後期百姓の名字・イエ・イエ結合.-主に
丹波
国山国庄を例に
刊行年:1989/08
データ:『家族と女性の歴史』 古代・中世 吉川弘文館
190. 坂田 聡
丹波
国山国荘地域の調査をめぐって.-古文書の整理・保存と研究のはざまで
刊行年:2012/01
データ:日本史研究 593 日本史研究会
191. 伊野 近富
丹波
六人部荘における土器様相.-原型・模倣型の視点から
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
192. 亥野 彊
丹波
・篠山盆地における古墳群の様相.-味間北地区を中心として
刊行年:1993/03
データ:『関西大学考古学研究室開設四拾周年記念考古学論叢』 関西大学
193. 亥野 彊
丹波
篠山盆地の特色ある古墳.-味間北・三釈迦山山麓三号墳の事例
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
194. 井上 聡 大山喬平編『中世荘園の世界 東寺領
丹波
国大山荘』
刊行年:1997/04
データ:史学雑誌 106-4 山川出版社
195. 磯西 真知
丹波
国山国郷に関する史的考察.-中世末~近世中期における林業を中心に
刊行年:1972/10
データ:史艸 13 日本女子大学史学研究会
196. 有本 實 白河院政における受領と荘園との関係.-東寺領
丹波
国大山荘をめぐって
刊行年:1956/02
データ:岡山大学教育学部研究集録 2 岡山大学教育学部
197. 阿部 猛 鎌倉時代の地頭.-
丹波
国雀部荘と備後国太田荘
刊行年:1992/02
データ:帝京史学 7 帝京大学文学部史学科 講座 鎌倉武士の世界
198. 足立 裕|生田 隆
丹波
波多野氏の基礎的考察(上)~(下)
刊行年:2002/02-08
データ:歴史と神戸 41-1|3|4 神戸史学会 資料研究
199. 大山 喬平 中世村落における潅漑と銭貨の流通.-
丹波
国大山庄西田井村
刊行年:1961/09
データ:兵庫史学 27 兵庫史学会 日本中世農村史の研究
200. 上島 享 池上院と神護寺・
丹波
国府.-新史料の紹介と皇慶の活動をめぐって
刊行年:2000/03
データ:郷土誌八木 10