日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
620件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 小峯 和明 鰐考
刊行年:1983/02
データ:日本古典文学会々報 95 日本古典文学会 研究余滴(27)
今昔物語集
182. 小峯 和明 四方四季の季節
刊行年:2012/12
データ:図書 766 岩波書店 イメージの回廊12最終回
今昔物語集
|釈迦の本地
183. 小林 保治 今昔・宇治主要テキストの検討
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
184. 春日 和男 「今昔」考.-説話の時制と文体
刊行年:1966/07
データ:国語国文 35-7 中央図書出版社
今昔物語集
(日本文学研究資料叢書)
185. 池田 亀鑑 説話文学に於ける知足院関白の地位
刊行年:1934/02
データ:国語と国文学 11-2 至文堂
今昔物語集
(日本文学研究資料叢書)
186. 浅見 和彦|小島 孝之 解題・説話文学一〇〇選|説話文学複製翻刻一覧
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
187. 内田 澪子 富の表象としての風呂
刊行年:2007/05
データ:歴博 142 国立歴史民俗博物館
188. 藤本 徳明 お市の方の愛と死.-戦国の伝承と近代小説
刊行年:1978/05
データ:『説話文学の世界』 1 笠間書院
189. 藤本 徳明 今昔・宇治享受研究史
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
190. 原田 行造 慶政の周辺と栄西の足跡.-『閑居友』上巻第十話を手がかりに
刊行年:1978/05
データ:『説話文学の世界』 1 笠間書院
191. 益田 勝実 今昔物語の問題点
刊行年:1954/07
データ:日本文学 3-7 日本文学協会
今昔物語集
(日本文学研究資料叢書)
192. 増淵 勝一 説話の伝流.-和歌六人党の場合
刊行年:1978/05
データ:『説話文学の世界』 1 笠間書院
193. 待井 新一 物語と説話
刊行年:1978/05
データ:『説話文学の世界』 1 笠間書院
194. 野口 博久 古本説話集の成立と宇治拾遺物語
刊行年:1963/07
データ:国文学 言語と文芸 5-4 大修館書店
今昔物語集
(日本文学研究資料叢書)
195. 山口 明穂 説話の表現
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
196. 山折 哲雄 「霊鬼」への視線など
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
197. 三木 紀人 序説|宇治拾遺物語を読む|今昔・宇治名句名言集
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
198. 田中 英道 「絵巻」と「物語」の関係.-『源氏物語絵巻』と『信貴山縁起』『伴大納言絵詞』について
刊行年:1984/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-9 学燈社
199. 永井 義憲 今昔物語の作者と成立
刊行年:1965/03
データ:大正大学研究紀要(文学部・仏教学部) 50 大正大学出版部
今昔物語集
(日本文学研究資料叢書)
200. 中村 義雄 乗り物折々ぐさ.-輿・車・駕籠
刊行年:1972/09
データ:日本古典文学全集月報 20 小学館 古典文学の背景7。22
今昔物語集
二