日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
354件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 峰岸 純夫 火山灰
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
182. 水野 章二 中世史研究における現地調査.-民衆の生産と生活の場の把握
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 特論
183. 松薗 斉 日記
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
184. 武田 忠利 歴史用語と歴史教育
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 特論
185. 棚橋 光男 中世都市の誕生.-方丈記にみる都市のイメージ
刊行年:1994/09
データ:『図説京都ルネサンス』 河出書房新社 後白河法皇
186. 曽根原 理 神国思想
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の分析概念
187. 関 周一 日宋・日明貿易|中世の領土・領域
刊行年:1995/12
データ:『地図でたどる日本史』 東京堂出版
188. 関口 和也 樹木
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
189. 鈴木 哲雄 富豪層
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の分析概念
190. 菅原 正子 旗
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
191. 西谷 正浩 職の体系
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の分析概念
192. 田村 憲美 在地
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の分析概念
193. 津田 徹英 像内納入品・銘文
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
194. 湯浅 吉美 暦
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
195.
佐藤
和彦
国人領主制の展開.-安芸国熊谷氏の場合
刊行年:1963/03
データ:歴史学研究 別冊 青木書店
196.
佐藤
和彦
鎌倉末・南北朝期における領主制展開の要因
刊行年:1963/08
データ:歴史学研究 279 青木書店
197.
佐藤
和彦
悪党 その時代と評価.-紀伊国荒川荘の悪党について
刊行年:1964/05
データ:民衆史研究 2 民衆史研究会
198.
佐藤
和彦
中世の農民闘争.-播磨国矢野庄の場合
刊行年:1966/05
データ:民衆史研究 4 民衆史研究会
199.
佐藤
和彦
鎌倉・室町期における在地領主と農民をめぐって
刊行年:1966/08
データ:歴史学研究 315 青木書店
200.
佐藤
和彦
中世法成立の一側面.-私契売券成立の意義
刊行年:1966/10
データ:民衆史研究会月報 14 民衆史研究会