日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 杉本 圭三郎 『保
元
・平治物語』の義朝像
刊行年:1976/09
データ:『鑑賞日本古典文学』 16 角川書店
182. 永田 信一 京都出土の
元
末明初の青花と釉裏紅
刊行年:1983/11
データ:貿易陶磁研究 3 日本貿易陶磁研究会 日本出土の
元
青花磁
183. 杤尾 武 『保
元
・平治物語』と漢籍について
刊行年:1976/09
データ:『鑑賞日本古典文学』 16 角川書店
184. 川添 昭二 蒙古軍の襲来と日
元
貿易
刊行年:1986/03
データ:『海外視点・日本の歴史』 6 ぎょうせい 九州の中世世界
185. 丸山 二郎
元
亨釈書に就いての考察
刊行年:1930/10
データ:歴史地理 56-5 日本歴史地理学会 日本の古典籍と古代史
186. 池上 洵一 説話文学から軍記物語へ.-『今昔物語集』と『保
元
物語』
刊行年:1976/09
データ:『鑑賞日本古典文学』 16 角川書店
187. 小野 秀夫|檀原 長則 長野県・小曽崖城跡出土の
元
青花
刊行年:1983/11
データ:貿易陶磁研究 3 日本貿易陶磁研究会 日本出土の
元
青花磁
188. 栃木 孝惟 『保
元
・平治物語』における女の状況.-武将の妻妾と娘たち
刊行年:1976/09
データ:『鑑賞日本古典文学』 16 角川書店
189. 陳 得芝 読高麗李承休《賓王録》.-域外
元
史史料札記之一
刊行年:2008/06
データ:中華文史論叢 90 上海古籍出版社
元
史訂補
190. 岡
元
司 宋代地域社会史研究と空間・コミュニケーション
刊行年:2006/06
データ:『宋代社会の空間とコミュニケーション』 汲古書店 問題の所在
191. 熊田 亮介 「
元
慶の乱」覚え書き
刊行年:1991/02
データ:『秋田地方史の展開』 みしま書房 古代国家と東北
192. 秋田 恂
元
慶の乱 上~下
刊行年:1978/06/21-23
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<3>~<5> 蝦夷-古代東北の英雄たち∥蝦夷-東北の源流
193. 石田 瑞麿 無学祖
元
.-
元
寇に臨む北条時宗の心を鼓吹
刊行年:1981/01
データ:別冊歴史読本 6-1 新人物往来社 人物伝 別冊歴史読本19-12総集編 日本史名僧ものしり百科(臨時増刊41,1994/04)
194. 金武 正紀|松田 朝雄|宮里 末廣 今帰仁城跡出土の
元
様式青花と共伴の陶磁器
刊行年:1983/11
データ:貿易陶磁研究 3 日本貿易陶磁研究会 日本出土の
元
青花磁
195. 佐倉 由泰 中世軍記物語の表現の古態とは.-半井本『保
元
物語』の累加的記述に着目して
刊行年:2008/11
データ:国語と国文学 85-11 至文堂 軍記物語の機構
196. 岡
元
司 南宋期温州の思想家と日常空間.-東南沿海地域社会における地域文化の多層性
刊行年:2006/06
データ:『宋代社会の空間とコミュニケーション』 汲古書店
197. 遠藤
元
男 画期と構成|古代(思想・宗教〈思想〉)|古代(文化・生活〈生活〉)
刊行年:1974/11
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 研究とその方法|研究動向と問題点
198. 小松 茂人 保
元
・平治物語について.-特に人物造型におけるその様式的異相の検討
刊行年:1959/03
データ:文科紀要 3 東北大学教養部 中世軍記物の研究
199. 東野 治之 開
元
通宝の銭文.-高昌・日本の銭貨との関連から
刊行年:1991/01
データ:考古学研究紀要 2 辰馬考古資料館 遣唐使と正倉院
200. 熊田 亮介
元
慶の乱.-文献史料を中心として
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会